求人数447,111件(4/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

年休120日!未経験8割/新規なしのルート営業|地域限定採用正社員 / プレートワークス株式会社

プレートワークス株式会社 求人ID:320692463
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • ネイルOK

仕事内容

すでにお取引のあるお客様を定期的に訪問し
鋼材や金属プレートのご案内をお願いします

<鋼材や金属プレートとは>
例えば、自動車を作る際の金型や
工場の設備・装置の材料として利用されるもので
お客様の要望に合わせて
オーダーメイドでご提供しています。

お取引先は、北九州市内及び近郊
大分県内の工場・鉄工所などがメインです。

<入社後の流れ>
▼入社後1~2週間は、本社にて基礎研修を実施します
▼北九州支店配属後は、業界知識の座学研修と
 先輩のアポイントへの同行を約2か月ほど行います
▼先輩のサポートを元にお客様の引き継ぎをします
▼最初は、製品の配送を兼ねた営業配送からのスタートです。

Img 1554 Img 1555 Img 1547 Img 1543 Img 1524 Img 1540 Img 1533
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30〜17:30
8:30~17:30(休憩時間あり)

●1か月単位の変形労働時間制
●平均残業時間:月15時間

<一日の流れ>
▼オフィスに出社
▼お客様に訪問の確認連絡、雑務など
▼取引先へお伺い
 ※1日10件程度です。
▼帰社後、日報や事務処理など
▼退社

勤務地

北九州市小倉北区

交通

鹿児島本線 小倉駅

給与

月給248453円〜
※固定残業費 45時間/63,453円~79,059円分含む(月平均残業:15時間)
※超過する場合は別途全額支給。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

●昇給あり(年1回)
●賞与あり(年2回)
●各種手当
(出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、職能手当皆勤手当)

【将来的なキャリアプラン】
3年目 Aさん 
月給344,000円(固定残業含む)×12ヶ月+賞与年2回

5年目 Bさん
月給389,000円(固定残業含む)×12ヶ月+賞与年2回

営業として入社後も
ご希望に合わせて
経理や製造など別職種へチャレンジも可能です!

待遇・福利厚生

●昇給年1回(9月)
●賞与年2回(7月・12月)
●交通費全額支給
●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、職能手当、皆勤手当
●制服貸与
●退職金制度
●社員表彰制度あり
●社員旅行、BBQ(年1回)、忘新年会、ソフトボール大会、ゴルフコンペ(年2回)
●会員制リゾートホテル利用可
●ベネフィットステーション利用可(会員優待割引サービス)
●社内英会話講習(週1回、希望者)
●育休・産休取得実績あり
 └女性も活躍中です!

<面説について>
人柄重視で採用をしております◎
そのため、ご応募いただいた方とは
必ず面接を実施してお会いします!

面接では、
これまでのご経験や将来の目標などを
お伺い予定です!
堅苦しい雰囲気ではないので
リラックスしてお越しくださいね。
(まずは見学からもOKです)

※遠方の方はWEB面接も実施しますので
 お気軽にお声掛けください。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

営業経験のない方や業界未経験者も大歓迎
経験や年齢、スキルよりも人柄を重視します。

【必須】
●普通自動車運転免許(AT限定可)
●PC(ワード・エクセル)の基本操作ができる方

【歓迎】
●学歴不問
●未経験の方
●第二新卒の方
●U・Iターンの方
●イチからキャリアアップしたい方
●コミュニケーションスキルを
 活かしてお仕事したい方
●女性も活躍中

※定年制:60歳

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

プレートワークス株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ