求人数439,098件(4/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

未経験歓迎!週2~OK×ネイル自由★カジノで非日常バイト!アルバイト / BLOW銀座裏コリドー店

BLOW銀座裏コリドー店 求人ID:320714535
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

\ディーラー未経験でもOK!/
丁寧な研修があるので、安心して始められます♪

お任せするお仕事は…
・カジノディーラー(接客・ゲーム進行)
 → ブラックジャック/ルーレット/バカラ/テキサスホールデム など
・バーテンダー業務(ドリンク作りなど)
・ホールでの接客・ご案内
・簡単な調理や盛り付け(ドリンク・おつまみメニュー)

初めは分からないこともあるかもしれませんが、
チームでゆっくり教えていくので大丈夫!
一緒に始める仲間も多いので、
安心して飛び込んできてください♪

125
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①13:00~22:00、②22:00~00:00
[正]③13:00~00:00
【アルバイト】
※希望シフトは2週間ごとの提出制

13:00~24:00の間で4h~OK

◆平日のみの勤務OK
◆土日祝のみの勤務OK
◆終電までの勤務OK
◆深夜まで働ける方歓迎
◆自転車通勤要相談
◆バイク通勤可(近隣駐車場あり)

24:00まで働ける方積極採用!
『少ない日数で長時間働きたい』
そんな希望ももちろんOKです♪

☆勤務開始日の相談OK
☆リモート面接対応可能

【正社員】
13:00~24:00

◆実働8時間
◆シフト制
◆職場見学OK
◆自転車通勤要相談
◆バイク通勤可(近隣駐車場あり)

【1日の流れ(例)】
・12:30 オープン準備
・13:00 開店
・00:00 閉店
・00:30 退勤(片付け・締め作業)

勤務地

中央区

交通

山手線 新橋駅

給与

[ア・パ]①時給1,500円~、②時給1,875円~
[正]③月給25万円~
[ア・パ][正]①②③バーテンダー、ホールスタッフ(配膳)、サービスその他
【13:00~22:00/時給1500円~】
【22:00~00:00/時給1875円~】

※研修時給1200円(全ゲーム取得まで)

◆昇給あり/頑張りに応じて時給UP
◆22時以降は時給25%UP
◆制服貸与
アレンジして好きに着こなしてください!
VANSにDickiesのストリートスタイルです♪


【正社員】
月給25万円~
※別途、諸手当3~4万円

◆教育・研修制度あり
◆昇給あり
◆交通費支給
◆制服貸与
◆社会保険完備
≪交通費≫ 全額支給
徒歩・自転車でも1日1,000円支給

待遇・福利厚生

◆昇給あり
◆2週間ごとの希望シフト制
◆制服貸与(Dickiesスタイル、自由に着こなしOK☆)
◆資格取得支援あり(調理師免許、ソムリエ資格)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備(正社員)
◆バイク・自転車通勤OK(相談可)
◆リモート面接OK/職場見学OK
◆自由な髪型・ネイル・ピアス・ヒゲOK!
◆正社員登用制度あり(現在の社員は皆アルバイトから!)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須条件>
※20歳以上の方
(喫煙可、飲酒可能店舗のため法令により)

\ こんな方におすすめ! /
【アルバイト】
・未経験歓迎(スタッフ全員未経験スタート)
・フリーター歓迎
・主婦(夫)歓迎
・ブランク歓迎
・中卒・高卒OK
・資格不要
・他の仕事との掛け持ちもOK!

【正社員】
・接客・飲食未経験でもOK
・経験者は優遇あり
・店長やマネージャーを目指したい方歓迎
・学歴不問 / 資格不要

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

BLOW銀座裏コリドー店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ