求人数447,562件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

スルガ自動車学校 営業企画課 安全教育から旅行業まで幅広いジャンルで活躍ができるそれが"柿澤学園"です!正社員 / スルガ自動車学校 チャオステーション草薙営業所

スルガ自動車学校 チャオステーション草薙営業所 求人ID:320801962
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

柿澤学園の様々な安全教育業務に
総合的に勤務ができ、面白さがあります!!
挑戦していく意欲のある方歓迎!

【営業企画】
・営業活動
・広報
・WEBテサイン、WEBページ作成
・イベント企画
・ホスター作成
・キャラクターテサイン
・SNS運用
・チラシ、動画なとを利用した宣伝の作成
・保険業務 等

【営業所事務】
・受付業務
・電話対応
・来客対応
・データ入力

営業職からの転職も!
異業種からの転職も!
どちらも大歓迎です。
未経験の業務は、入社後丁寧に指導します。

やってみよう!の意欲を大切に。
人柄重視の採用をしています。

*---------------------------------*

既存事業の拡大と新規事業の創出に向け、
優秀な「人財」を募集します。

人財とは「能動力」に長け
「人間力」の高い「変化」できる人です。

社内教育、社外研修を通じて
企業に必要な人材を育てて行きます。
何よりも、挨拶、笑顔、清掃が基本です。



☆先輩からヒトコト☆

入社時は教習指導員として安全教育を。

現在は、自分の趣味でもある
イラストを描くチカラが認められ、
営業企画課にも配属し、
会社のチラシやHP、
オリジナルのキャラクターのデザイン等の
仕事をしています。

お客様個人の知識や
技能をするための意識レベルは様々なので、
"ほめる"や"ISD"等のスキルも取り入れながら
取り組んでいます。
事故のない楽しいカーライフを
過ごしていただけるよう、
安全教育をしっかりと行っていきます。

今よりも沢山のことに挑戦し、
幅広い知識と経験を積んで、
自分の仕事に胸を張れるよう努力したいです。

働く上で資格が必要になる事もありますが、
学校で習った勉強方法が
様々な場面で役にたっています。

失敗も経験の一つ。
成長しながら自分にワクワクできるよう、
ひとつひとつの出会いや機会を
大切にしていきたいです。

7d4b9c7a78fe4a3bd27c11c5a4c38c49e22e5b7c
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:15〜18:20(休憩80分)
※時間外労働月平均15時間

勤務地

静岡市清水区

交通

-

給与

月給 20万1280円〜31万6610円

待遇・福利厚生

・昇給:年1回あり(2024年度昇給率 2.5%〜5%)
・賞与:年2回支給(7月 12月)
・業績に応じて臨時賞与を支給(2024年7月 実績あり)
・社員専用福利厚生施設(ロッカールーム、休憩所)
・通勤手当支給(支給条件あり)
・社内ガソリンスタンド使用可能
・社員駐車場(無料)あり
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・退職金制度(勤続3年以上)
・有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
・制服貸与
・資格取得支援制度

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

普通自動車免許
※入社後当社にて特別価格にて取得可
59歳以下(定年年齢が60歳のため)
業務を行う上で必要なPCスキル(Word・Excel等)
ホームページ作成やWEBデザインができる方歓迎
高卒以上
ブランクOK
未経験者歓迎
既卒・第二新卒歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

スルガ自動車学校 チャオステーション草薙営業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ