求人数448,477件(4/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

2025年夏New Open│星付き名店で経験を積んだ一流シェフ在籍!正社員 / ジェイズ株式会社 新店

ジェイズ株式会社 新店 求人ID:320956960
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 服装自由

仕事内容

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   立ち上げメンバー募集
お店作りに参加できる貴重な機会!
 最高のお店作りをしませんか?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

◆スーシェフ
└食材の仕入れ
└仕込み作業
└調理
└メニュー考案や商品開発 

◆キッチンスタッフ
└食材の仕入れ
└仕込み作業
└調理
└メニュー考案や商品開発 

◆ホールスタッフ
└お客様案内
└受付
└お会計等

――\\ スキルや希望に合わせてスタート! //――
 オープンまでは、別業態の「BON BONHEUR」
 または「Cafe BEL AMER」にて勤務可能です。
―――――――――――――――――――――――――

New5
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②10:00~22:00
◆交替制(シフト制)
・10:00~22:00(休憩1時間)
※ランチ11:30~15:00/ディナー18:00~22:00(予定)
※終電時間を考慮し、調整可能!

┏…………………………………………┓
 □ 水曜定休予定
 □ 月8日以上休み(週休2日制)
 □ 年間休日105日
 □ 有給休暇(入社半年後10日付与)
┗…………………………………………┛

\ ワークライフバランス重視!/
================
早朝・深夜勤務がなく、月8日のお休みが
あるため、ON・OFFのメリハリをつけて
身体に無理なくご勤務いただけます!

勤務地

港区

交通

都営三田線 白金高輪駅

給与

[正]①月給28万円~35万円、②月給23.4万円~30万円
[正]①店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、②キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)
◆スーシェフ
…月給28万円~35万円

◆キッチン・ホール
…月給23.4万円~30万円

------------ *・共通・*------------
※試用期間:3ヶ月(同条件)
※経験・能力等考慮の上、優遇あり

★│ 昇給:年1回(4月)
★│ 賞与:年2回(7月、12月)
 ※支給は1年以上在籍の者が対象
★│諸手当:役職手当、時間外手当
----------------------------------------

\ 年収例 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆年収560万円以上(38歳/経験6年)
…月給40万円+賞与年2回(1ヶ月分×2)
≪交通費≫ 一部支給
交通費支給:上限50,000円/月

待遇・福利厚生

◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月、12月
(※支給は1年以上在籍の者が対象)
◆交通費支給:上限50,000円/月
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆役職手当
◆残業手当
◆休日出勤手当
◆社員旅行
◆制服貸与
◆健康診断

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

立ち上げメンバーとして
お店作りに参加できる貴重な機会です!

\ 1つでも当てはまる方、ご応募ください!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆飲食業界での勤務経験がある
(フレンチ・イタリアン等の経験者は大歓迎)
◆製菓経験がある
◆明るく、意欲的にお仕事できる
◆一生懸命学ぶ姿勢がある
◆オシャレな職場で働きたい
◆新しいことにチャレンジしてみたい
◆労務環境の整った職場で働きたい

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ジェイズ株式会社 新店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ