求人数439,002件(4/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

第二期オープニングstaff募集♪最大時給2,000円も可能◆賄いありアルバイト / 牛たんの檸檬 浅草店

牛たんの檸檬 浅草店 求人ID:320958538
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • オープニングスタッフ
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中
  • 即日勤務OK
  • ネイルOK

仕事内容

-★-★-「牛たんの檸檬 浅草店」-★-★-
ホール・キッチンなどの
お仕事をお任せします◎

<ホール業務>
■お席のご案内
■オーダー取り
■料理やドリンクの提供
■テーブルの片付け
■レジ
など

<キッチン業務>
■肉の切り分け
■仕込み・調理
■盛り付け
■洗い場
など

アルバイトが初めての方も大歓迎!
一緒に働くスタッフと協力しながら
お店をイチから創り上げてください★

社員希望の方は、
店舗運営に関わるお仕事全般をお任せします。
スキル・経験に応じて業務をお任せしますので
あなたのペースで成長していただけます◎

Thumbnail2
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]17:00~23:00、11:00~23:00
[正]11:00~23:00
※アルバイトスタッフ
・上記時間内の自己申告シフト制
・1日4時間~相談OK!

※アルバイト・正社員共通
・終電考慮
_______________
《シフト例》

◆しっかり稼ぐ!フリーターさん
→”11:00-22:00”フルシフトで働く◎

◆学業と両立したい!学生さん
→”17:00-22:00”の空き時間で働く◎

◆育児と両立したい!主婦(夫)さん
→”11:00-15:00”の仕

勤務地

台東区

交通

つくばエクスプレス 浅草駅

給与

[ア・パ]時給1,300円~2,000円
[正]月給25万円~45万円
[ア・パ]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
[正]店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
◆昇給あり
※時給1,800円のスタッフが3人います!
◆深夜時給25%UP!《1,625円~》
◆まかない付き♪

----------《給与例》----------
◎稼ぎたいフリーターさん
→11:00~22:00×週5日勤務(月22日)
=月収286,000円

◎学校終わりに働きたい学生さん
→17:00~23:00×週3日勤務(月12日)
=月収93,600円

◎育児と両立させたい方
→11:00~16:00×週4日勤務(月18日)
=月収117,000円

【③の正社員】
※入社後から6ヶ月後、
 自社の業務達成シートからインセンティブ昇給あり
※キャリアアップに応じて
 ポジションの業務達成シートあり
※入社後は要経過3年の勤続給あり
※決算賞与あり
※通勤手当(全額)
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

・交通費支給
・昇給あり
・制服貸与
・専門店のまかないあり◎
・正社員登用制度あり
・ピアスOK
・ネイルOK(規定あり)
・髪型髪色自由

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆未経験OK!
★高校生・専門学生・大学生OK
★フリーター・WワークOK
★主婦(夫)、子育て中の方

インバウンドで海外からのお客様もいらっしゃるため、
英語を話せる方は業務に活かせます♪

\当てはまる方はぜひご応募ください!/
■レギュラーバイトを探している方
■ガッツリ稼ぎたい方
■人と接することが好きな方
■にぎやかに楽しく働きたい方
■人気店で働きたい方
■オシャレ自由の職場で働きたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

牛たんの檸檬 浅草店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ