求人数440,012件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【ドラマで話題のナースエイド】【急募】【即日勤務可】一般病院での病棟看護助手正社員 / 株式会社日本教育クリエイト 横浜支社 三幸医療エージェント

株式会社日本教育クリエイト 横浜支社 三幸医療エージェント 求人ID:322140543
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募

仕事内容


募集状況・就業条件をきちんとお話した上で、
選考スタートとなりますのでご安心下さい。
※求人紹介は来社不要!パソコン・スマホで完了します

主婦や未経験の方も大歓迎!
50代で始められた方も活躍出来るお仕事です。
看護助手ってどういうお仕事なのかな?という方、
是非お気軽にお問合せ下さい。
求人票だけではわからない情報も
キャリアアドバイザーがお話させて頂きます!

看護アシスタントは、患者さまやそのご家族からの
「ありがとう」が心からのやりがいを感じることができるお仕事です。
人と接する事が好き、人の役に立つお仕事がしたい、そんな方にオススメ。
体を動かす事がお好きな方も活躍して頂ける環境です!
難しいパソコンスキルも不要です♪

細かい気配りと笑顔で医療サービスを提供している医療機関です。

幅広い年齢層が活躍する看護アシスタント。
未経験でスタート出来るチャンスです!

【応募後のご案内】
●お問合せ→インターネットでの面談可能です。
※面談日程はいつでも変更可能です。
※すでにご登録頂いている方は、
 弊社からのお電話をお待ち下さい。

鴨居|一般病院でのナースエイド

【求人条件にかかる特記事項】
※求人情報の詳細については、別途面談時に求人票をお渡しします。

【求人担当者から一言】
≪お気軽にお問い合わせください≫
きめ細やかな無料転職支援サービス!
あなたのお仕事探しをサポートします♪
ハローワークでお仕事を探されている方も
多数ご利用いただいてます!
「転職は不安」
そんな方も多いはず。
まずはご相談のお問合せでも大丈夫です♪

日本教育クリエイトでは毎日、
新着求人を公開しています!
今日は無くても、明日は気になる求人に
出会えるチャンスがあります☆☆

こまめに求人チェックが出来るように、
ブックマークをオススメします♪

未経験歓迎|資格なしOK|急募|経験歓迎|正社員登用あり|新卒・第二新卒歓迎|車・バイク通勤OK|残業月10時間以下|ブランクOK|資格を活かせる|PCスキル不要|接客経験を活かせる|交通費支給|ボーナス・賞与あり|社会保険完備|子育てママ・パパ活躍中|40代活躍中|50代活躍中
---------------------------------------------
■ 一般病院での病棟看護助手のお仕事
〇食事介助

〇入浴介助

〇排泄介助

〇身体介助全般

〇ベッドシーツの交換

〇院内環境整備(清掃)

月給 164,300円〜
基本月給:164300〜164300円
手当:【手当】住宅手当:15,000円(世帯主のみ支給対象)、調整手当:1,500円(全員支給対象)、夜勤手当:6,000円/回

賞与あり:年1回 約3.4ヵ月分
昇給あり:年1回 業績による

4842 41395
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8時30分 - 17時00分
日勤
08:30〜17:00
休憩60分
月曜|火曜|水曜|木曜|金曜|土曜|日曜|祝日

夜勤
16:30〜09:00
休憩120分
月に2〜8回程度の勤務です。
月5〜10時間程度

【平均時間外】
残業は月平均10時間程度です。

【勤務パターン 】
週5日
シフト制|4週8休制

勤務地

横浜市緑区

交通

(JR横浜線)鴨居駅 徒歩6分

給与

月給 164,300円〜

待遇・福利厚生

車通勤可
昇給あり
社員登用あり
交通費支給(規定有)
【加入保険】
健康保険|厚生年金|雇用保険|労災保険

【福利厚生】
◇賞与:年1回 約3.4ヵ月分
◇昇給年1回あり
◇車通勤可

【定年制度】
有:60歳

※交通費について
交通費は上限150,000円/月までの支給です。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験歓迎
【必要な経験等】
パソコンスキル不要

【必要な免許・資格】
不問

【学歴】
不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社日本教育クリエイト 横浜支社 三幸医療エージェント

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ