求人数491,039件(8/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\持ち帰り残業なし/こんなに働きやすい保育園があったの...?!正社員 / かさまの杜保育園

かさまの杜保育園 求人ID:322390723
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • 学歴不問
  • 服装自由

仕事内容

子どもたち、職員、保護者様も共に
それぞれが楽しく過ごせる居心地の良い
環境づくりを行っています(^^♪

【仕事内容】
●子供たちの見守り
●保護者対応
●レクリエーションの実施
※集団活動や製作活動、リズム音楽、遊び等
●行事の準備・運営
●連絡帳の記入

【対象児童】
0歳~5歳(3,4,5歳児は合同クラス)

《1日の流れ》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07:00~ 登園
08:30~ 室内自由遊び
09:00~ 戸外活動/室内活動
11:30~ 読み聞かせ(お集まり)
12:00~ 昼食(セミバイキング)
12:30~ 体験振り返り
13:00  終了

※スケジュールはあくまで一例です。
園児の活動内容によって異なる場合もあります。

Y kasama 0331 01 Y kasama 0331 03 Y kasama 0331 02
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:00〜20:00
07:00〜18:00
【平日】7:00~20:00
【土曜】7:00~18:00

●1日実働7.5時間
●休憩時間60分
●週休2日制(シフト制)
※月1~2回土曜出勤あり(平日振替休日あり)

◎休憩1時間
◎残業月平均:1時間
◎1ヶ月単位の変形労働時間制
◎試用期間6ヶ月あり(同条件)
◎持ち帰りなし

《シフト例》
07:00~15:30
08:30~17:00
09:30~18:00
11:30~20:00

勤務地

横浜市栄区

交通

京浜東北・根岸線 大船駅

給与

月給205520円〜
●(1) 大卒
月給20万5,520円以上

●(2) 短大・専門卒
2年制:月給19万6,760円以上
3年制:月給20万1,080円以上

(1)(2)共通
※調整・特業・処遇改善手当を含む
※前歴加算あり


《(1)内訳》
基本給: 月給14万9,600円
特殊業務手当:14,960円
調整手当  :14,960円
処遇改善手当:22,000円
給食指導手当:4,000円

《(2)内訳:2年制》
基本給: 月給142,300円
特殊業務手当:14,230円
調整手当  :14,230円
処遇改善手当:22,000円
給食指導手当:4,000円

《(2)内訳:3年制》
基本給: 月給14万5,900円
特殊業務手当:14,590円
調整手当  :14,590円
処遇改善手当:22,000円
給食指導手当:4,000円

待遇・福利厚生

【待遇】
●昇給年1回(4月)
●賞与年2回(6月/12月)
 →昨年実績:計4.45カ月分
●社会保険完備
●借上げ社宅制度あり
 →月上限82,000円(諸条件あり)
●貸与型奨学金
 →月額50,000円、年間600,000円
●転居費用一部助成
 →最大100,000円(諸条件あり)
●就職支度金
 →一律100,000円
●奨学金償還助成手当
 →月額最大20,000円、最大10年
●時短勤務制度あり
●退職金制度あり
●健康診断あり
●研修制度あり
●職場見学OK!

【手当】
●住宅手当
※月上限22,000円
●扶養手当
※配偶者7,000円/月、第1子10,00円/月 ほか
●超過勤務手当
 →基本給に応じて支給
●給食指導手当
 →1食200円
●調整手当
●特殊業務手当
●処遇改善手当

【通勤】
●マイカー・バイク・自転車通勤可
※有料駐車場を個人で契約していただきます
※駐車場代一部補助あり
●通勤手当全額支給
 →月上限15万円

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

★要:保育士資格
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
園児増員のため職員大募集!!
私達と一緒に、子供達の可能性を広げ
わくわくできる楽しい時間を過ごしませんか?

◎実務未経験OK!
◎ブランクがある方歓迎!
◎経験者は優遇します!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

かさまの杜保育園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ