求人数436,235件(5/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【ダスキン愛知県のエリアマネジャー】転職回数不問◎未経験スタート多数!賞与/手当充実正社員 / 株式会社ダスキンサーヴ東海北陸 金山本社

株式会社ダスキンサーヴ東海北陸 金山本社 求人ID:323010794
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 髪型自由

仕事内容

未経験&異業種からの転職多数★
ダスキンのアルバイトSTAFFの指導&育成!
エリア外転勤なしも可◎
賞与・昇給・手当なども充実♪
\自由度高めのお仕事です!/
1日のスケジュールはある程度自分で決められます◎
最初は先輩の予定をマネしてみて、慣れてきたら自分流にアレンジ♪
空き時間も含め、自分のペースで働きやすいお仕事なんです★
エリアマネージャーとして、アルバイトスタッフの営業指導・育成をお願いします◎

▼お仕事内容
・一般家庭にダスキンモップの無料サンプルを配布
・配布するアルバイトスタッフの指導・育成 など

\経験やスキルは問いません!/
まずは先輩に同行して現場を周り、仕事の流れやお客様の対応、商品知識を覚えていきましょう!
※商品知識についてはカタログがあるので丸暗記は不要です。
未経験から始めた先輩スタッフも多数活躍中です!

営業や接客などの経験がある方はそのスキルを活かせますよ◎

6136012jdm 6136010jdm
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日、1日7.5時間以上
8:30~17:00(休憩45分/実働7時間45分)

●残業ほぼなし
●土日祝休み
●GW休みあり
●年末年始休みあり
●完全週休二日制

勤務地

名古屋市中区

交通

東海道本線(熱海-米原) 金山駅 徒歩 3分
中央本線(名古屋-塩尻) 金山駅 徒歩 3分
名古屋市営地下鉄名港線 金山駅 徒歩 3分
名古屋市営地下鉄名城線 金山駅 徒歩 3分
名鉄名古屋本線 金山駅 徒歩 3分

給与

月給20万6700円以上+諸手当+賞与+交通費
⇒年1回あり
◆賞与
⇒2024年度実績: 5.6ヶ月分

※スタート時の給与は、経験・スキルに応じて決定します
※研修期間も同条件です
※上記は転勤なしのエリア職の給与です。
※総合職とエリア職を選べます。エリア職は転居を伴う転勤がありません。
※残業手当、役職手当は別途支給となります。

▼各種手当も充実!
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者1万2000円/月、子1人5000円/月)
■住宅手当
■退職金制度
■結婚・出産・就学・定年退職祝金 (※組合員のみ)

▼年収例
26歳 (入社2年)…年収410万円
30歳 (入社4年)…年収424万円
37歳(管理職10年)…年収601万円



支払方式:月1回

交通費:別途一部支給
※上限月5万円

●車通勤OK(無料駐車場あり)
●バイク通勤OK(無料駐車場あり)

待遇・福利厚生

■休憩室あり
■髪型・髪色自由
■社会保険完備
■社員持株
■社内共済会
■ベネフィットステーション、クラブ活動支援制度
■定期健康診断・人間ドック費用補助
■ダスキン健康相談24EAP (社員支援プログラム)
■職場復帰支援
■制服・携帯電話・タブレット貸与
■オフィス内禁煙
■体づくり支援制度(ジム費用等を一部負担)
■リフレッシュ制度 (プライベートの旅行費用等を一部負担)
★5日以上の連続休暇可能

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必要な資格・経験など>
要普通免許(AT限定可) ※業務に必要なため

●未経験歓迎
●フリーター歓迎
●主婦・主夫歓迎
●第二新卒歓迎
●高校卒業以上の方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ダスキンサーヴ東海北陸 金山本社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ