求人数437,951件(5/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【既卒/ブランク/未経験OK】上場企業の正社員*高収入*携帯販売正社員 / ライクスタッフィング株式会社

ライクスタッフィング株式会社 求人ID:323319621
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 登録制

仕事内容

◆配属先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*家電量販店
*携帯電話ショップ
*コールセンター など

※ご自宅から通える勤務先でOK
※ライクスタッフィング社員として
 着任していただきます

◆選べる雇用形態
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*正社員
*紹介予定派遣→社員登用
*一般派遣の紹介もOK

その時々のワークライフバランスに応じて
他種多様な働き方が可能です!

◆キャリア形成方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3年程度現場にて経験を積んだ後、
試験面接を経た上で
4つのコースにてキャリアアップ♪

例えば・・・
*現場リーダー(管理職)
*エキスパート(専門職)
*スーパープレイヤー(営業)
などが選べます!

210303 386445 004 it cw 10624
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②10:00~20:00
◆勤務時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勤務地の営業時間等に応じたシフト制
〈 休日 〉週休2日制
〈 年間休日 〉118日(2024年度)

※残業少なめ(月、0~10時間程度)

【 1日の流れ 】
10:15 打ち合わせ・開店準備
10:30 開店・窓口業務
12:00 休憩・昼食
13:00 店頭で接客
15:00 POP作成
17:00 窓口業務
18:30 勤務のまとめ
19:00 退勤

※一例のため勤務先によって異なります

【 採用担当より 】
「この曜日はお休みがいい!」
「残業多めで稼ぎたい!」など、
希望を聞かせてくださいね。

あなたの都合に合わせて働けるように調整します!

勤務地

福岡市博多区

交通

鹿児島本線 博多駅

給与

[正]①時給1,600円~、②月給28.16万円~
[正]①②携帯販売、テレフォンオペレーター(テレオペ)、PRスタッフ
■スキル、経験により変動
・携帯販売・営業
・他販売・コールセンター
・接客 などの経験があれば
さらに高収入を目指せます!

■月給28万円以上も可能
時給1600円×8h×22日
=月給281,600円

※交通費別途100%支給
※勤務先により、時給帯は変動します。

■昇給あり(6月)
■賞与あり(7月,12月)
■資格手当あり(最大30,000円)

■福利厚生も充実
・従業員持株会
・産休育休
・UR賃貸優待
・インセンティブ
・結婚祝い金、出産祝い金
・傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金
など

■研修制度:最大1週間(同条件)

きっと満足いただけますよ(^^)
※高校生さん・学生さんごめんなさい
≪交通費≫ 全額支給
※原則全額支給

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■健康診断
■加入健康保険組合による各種福利厚生制度
■従業員持株会
■産休育休
■有給休暇
■UR賃貸優待
■インセンティブ/資格手当
■結婚祝い金、出産祝い金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金

■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■資格手当あり※最大30,000円

■交通費全額支給
■研修制度:最大1週間(同条件)
■社員登用制度※紹介予定派遣含む
■制服貸与

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

★ 異業種からの転職者、続出中 ★
飲食店で勤務していた方、
オフィスワークをしていた方、
接客経験や前職で学んだ言葉遣い、活かせます♪

いままで全く違うことをしていた!って方も多数!

■学歴不問
※高校生さん・学生さんごめんなさい...

【歓迎】
■未経験の方
■経験がある方
■経験年数が短い方
■ブランクがある方
■フリーターの方
■主婦(夫)の方
■友達同士のご応募の方
■第二新卒の方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ライクスタッフィング株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ