求人数438,795件(10/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

アプリサービスのエンジニア業務正社員 / 株式会社デルタエンジニアリング

株式会社デルタエンジニアリング 求人ID:324651018

仕事内容

プライベートも充実させたい方必見!年間休日120日以上でメリハリついた安定した働き方ができる!

【仕事内容】
店舗向けアプリ「みせプリ」やタクシー配
車アプリ「タクプリ」を 中心とした自社サ
ービスの開発をお任せします。
●新機能の追加
●機能の改善
●サーバー保守
●カスタマイズ開発
●新サービスの開発 など
自社で開発しているアプリなので、すべて社
内での業務になります。
お客様先に常駐することは一切ありません。
※従業員12名(内開発要員5名)

※在宅ワークは経験により可能ですが、フル
リモートではございません。
(月に数回の出社あり)

【雇用形態】
正社員

【活躍】
●福利厚生重視の会社で働きたい
●長期的に安定して働きたい
●研修制度充実だとうれしい
●プライベートと仕事の両立がしたい
●新しい環境で頑張りたい
●安定した収入がほしい
 などなど様ーです◎

【アピールポイント】
●体調や身体のことを大切に働きたい方
土日祝休みは規則的にお休みがあるので、
体調管理もしやすくゆっくり休めます!
だから、幅広い年代の方が活躍中です!
●健康第一にお仕事をしていただけます。
●身体を休めて体調管理はもちろん、仕事に
打ち込める体力づくりのためのジム通いなども!
●カレンダーに合わせた休日となるので、
休みの目途が付きやすい!
●旅行やコンサート、イベントなどの予定が
立てやすい!すっきりリフレッシュすれば、
メンタルヘルスもばっちり良好です♪
●祝日がある場合は3連休!
●プライベートが忙しい日があっても
身体を休める日が設けられます。

【面接場所】
WEB面談実施中・来社不要♪
ご来社面接の場合は;株式会社デルタエンジニアリング 福岡営業所(福岡市中央区天神2-8-38)

Corp 20240808171103534249
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

09:00~18:00

勤務地

熊本市中央区

交通

水道町駅

給与

月給25万円〜
月収例 250,000円~370,000円
賞与 年2回(昨年実績3ヶ月/年)
時間外手当全額支給
※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・健康診断制度あり
・退職金制度あり
・産前産後・育児休暇取得実績あり
・1日1本ミネラルウオーター(500ml)無料
・服装自由


■派遣スタッフ
お仕事の悩みなら弊社で解決!まずはご応募ください!
派遣雇用が初めての方も安心して始められる環境です。
専任の担当者が親身になってサポートします。
お仕事の悩みがあればいつでもご相談ください!

■福利厚生
心身をリフレッシュできます♪
福利厚生が手厚いことも選ばれる理由のひとつ!
派遣スタッフさんだけでなく、ご家族の方も豊かな生活が送れるよう、充実の福利厚生を用意しています。

■キャリアアップ
派遣から正社員も目指せます!
「将来的には正社員で腰を据えて働きたい」とお考えの方にも◎
デルタエンジニアリングでは、多くの派遣スタッフの方が正社員へとキャリアアップされた実績があります!

■選べる働き方
丁寧にヒアリングします!
案件数が豊富なので、ライフスタイルに合わせてお仕事が選べます!
勤務時間や勤務日数、休日や仕事内容など、まずはあなたの希望をお教えください。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【求められるスキル】
Swift、ObjectiveC、Android JAVA、PHP、MySQL
※上記言語どれかひとつでも経験があれば問題ありません

【歓迎するスキル】
PHP /JavaScript等による開発経験
Androidアプリ開発経験
iOSアプリ開発経験
その他言語でのシステム開発の経験
サーバー(AWS)に関する知識・経験
セキュリティに関する知識・経験

※歓迎条件保有の方は、相談の上給与にプラス致します

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社デルタエンジニアリング

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ