求人数447,256件(5/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

日本瓦斯運輸整備株式会社[ドライバー・物流・倉庫内業務系](230000円〜) 町田市正社員 / 日本瓦斯運輸整備株式会社

日本瓦斯運輸整備株式会社 求人ID:324723726

仕事内容

【町田市/3t配送スタッフ】賞与年2回/年間休日116日以上/未経験OK!

株式会社Azoopでは物流業界を支えるドライバーや倉庫内作業員の求人を多数取り扱っています。
希望勤務地や時間・曜日等まずはお気軽にご相談ください♪
経験やスキルを活かし、安定した環境でやりがいある仕事をご紹介します。
私たちと一緒に、新しいキャリアをスタートしませんか?
【仕事内容】
車両:準中型 3t
走行距離:地場(近距離)
配送:スポット
積み下ろし:トラックにボンベを積載、ボンベ交換作業
配送エリア:町田市、横浜市、川崎市、厚木市、相模原市、綾瀬市、海老名市、大和市、座間市、他
運ぶもの:LPガスボンベ
【給与補足】
月給230,000円〜430,000円
※各種手当を含む総支給額です。
<月収例>34万円(基本給+残業手当+諸手当+インセンティブ)
<年収例>370万円/入社1年目、420万円/入社2年目
≪諸手当≫
・残業手当
・通勤手当(月上限10万円)
・安全手当(1万円)
・資格手当(1千円〜1万2千円)
・児童手当(第1子:5千円、第2子:1万5千円、第3子以降:2万円)
※インセンティブ制度あり(月の規定本数を超えた配送本数で決定)
■賞与年2回
■昇給年1回
3tトラックでLPガスボンベの配送をお任せします!
配送先は一般家庭や業務店舗など。
配送リストは前日に会社スマートフォンへ送信するので、紙は一切ございません。
また、配送先は専用のナビアプリが案内してくれるので、1件1件ナビへ住所の入力をする必要もございません。
誰でも効率よく目的地へ向かうことができます。

ガス配送は『ニチガス』グループの中核と言える業務!
人々の暮らしに欠かせない、安定したお仕事です。
公共性の高い品物を扱うのでやりがいも十分!
スキルアップして配送本数が増えればインセンティブがつきますし、ボーナスにもきちんと反映されます。

≪1日の流れの例≫
?7:30[出社]勤務地でトラックにボンベを積載
?8:00[1回目の配送]専用ナビでお客様の元へ向かい、ボンベ交換作業や保安点検を実施
  ☆専用ナビには配送先がすべて登録済みなので余計な入力は不要
  ☆作業報告はスマートフォンで入力・送信し完了
?12:00[昼食]
?13:00[ボンベの積み替え]一度勤務地に戻り、ボンベの積み替え
?13:15[2回目の配送開始]
?16:00[業務終了]

Cp00000005251 Cp00000005250 Cp00000004970
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

7:30〜16:00
実働7.5時間、休憩1時間、残業月平均26時間
 

勤務地

町田市

交通

南町田グランベリーパーク
すずかけ台
つきみ野
つくし野

給与

月給230,000円〜430,000円

待遇・福利厚生

-

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須条件】
普通免許
【歓迎条件】
普通自動車免許に中型8t限定の記載がない場合は、当社資格取得支援制度を利用して準中型免許を取得していただきます。
 <例>準中型5t限定⇒限定解除、普通免許のみ⇒準中型免許の取得

【歓迎資格】
◆下記の内、いずれかの資格
保安業務員、高圧ガス製造保安責任者、第二種販売主任者
※資格未所持の方も大歓迎!必要資格は資格取得支援制度で取得できます!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

日本瓦斯運輸整備株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ