求人数433,316件(7/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\主任候補/チャレンジ精神のある方必見◎|スーパー製パン部門正社員 / 新鮮激安市場!洛西口店 (株式会社コスモコーポレーション)

新鮮激安市場!洛西口店 (株式会社コスモコーポレーション) 求人ID:325089556
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • 学歴不問

仕事内容

【食品スーパーの製パン部門】
主任候補の募集です!

■具体的には…
・調理
・商品の陳列
・接客、販売
・発注
・在庫や入荷商品の管理
・レイアウト
・販促企画 など

当店自慢の焼き立てパン部門でのお仕事になります。

4seipan 793c8409 babd 4793 80ec a2a695fd9507 5seipan D6220544 cf26 4f79 8831 947669e09e8c A9d33104 b074 4c78 b073 3aec10212c72 27816045 2c61 4c55 8bda ceed92458b42 240213 591398 p yy 005 Img 0576 Img 1837 7seuipan 23f7d4e7 7d7a 4472 b648 5045dd9ce995 3cb8e559 c4f2 433d a8b6 af84b8e334fb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

04:00〜21:00
■1ヵ月単位の変形労働制

■実働8時間~+残業2時間
…2時間以上の残業となった場合、
 別の日の勤務時間を削り、
 残業時間が1ヵ月あたり45時間を超えないように
 シフトを調整いたします。

※60分以上の休憩あり

勤務地

向日市

交通

阪急京都線 洛西口駅

給与

月給300000円〜
■月給30万円~
※固定残業45時間(74,500円)を含む
※固定残業を超える労働を行った場合は別途残業代支給

■研修期間(3ヵ月)中:時給1,200円
■試用期間あり
※試用期間ののち、主任に適さない等あれば給与改定する場合もあり

■子ども手当:
18歳未満のお子さん1人につき5,000円/月

<収入例>
■入社3年目/主任
年収400万円(月給30万円)

■入社9年/店長
年収580万円(月給42万円)

■入社5年/部門管理職
年収720万円(月給50万円)

待遇・福利厚生

【給与について】
■交通費支給あり:上限2万5,000円/月
■昇給:年1回
■賞与:年2回
 ※昨年度実績:2ヵ月分
■残業手当あり
■子ども手当あり
…子ども(18歳未満)1人につき月5,000円
■職種手当あり
■退職金制度あり
■社宅あり(最大4年)
…自己負担1.5万円で1Kに入居可能
※車、バイクの駐車も可能

【待遇について】
■社会保険完備
…健康・雇用・厚生年金・労災
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■有給休暇あり
…入社6ヵ月後に10日付与
■年末年始休暇(1月1~4日)
 ※店舗により1月1、2日
■慶弔休暇
■産休・育休取得実績あり

【その他】
■制服貸与
…黒いパンツのみ、ご準備ください(ジーンズNG)
■定年制:60歳まで
■再雇用制度:65歳まで
■屋内禁煙


■新鮮激安市場!各店
(木幡店・久我の杜店・樫原店・醍醐店・桂店・宇治店・向日町店
 ・洛南店・洛西口店・四条麩屋町店・伏見丹波橋店・六地蔵店・太秦店)
■業務スーパー西向日店
■業務スーパー×新鮮激安市場!伊勢田店
※勤務地は、通勤範囲内での配属(転勤あり)になります。

[007]
[104]

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴、経験不問。中卒OK!
やる気重視の人物採用です!


・チャレンジ精神のある方
・成長意欲のある方
・商品の取り扱い方を熟知している方
・売上管理・仕入管理の経験や責任を担ってきた方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

新鮮激安市場!洛西口店 (株式会社コスモコーポレーション)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ