求人数447,256件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

契約社員 アルバイト 正社員

【日給県内TOPクラス】どんどん稼げる☆もっと安定したい!契約社員 / 株式会社アソビイズム 近江八幡営業所

株式会社アソビイズム 近江八幡営業所 求人ID:326574400
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 即日勤務OK

仕事内容

☆警備スタッフ☆
〈交通誘導・駐車場警備・イベント警備〉
 工事現場の周囲、商業施設の駐車場、イベント会場内などで
 一般車両や歩行者の安全確保のため、誘導を行います!
 最初に3日間の研修があり、未経験の方も安心してスタートされています☆
☆おまけ☆
 現場が終わってから事務所によらなくてOK
 その日の現場に直行直帰できます♪
 現場巡回など警備以外のお仕事をお願いする日もあります♪
 日払い対応の期間も値段も自由♪
 平日や土日にしかできない用事も安心していただけます♪
 警備業指導教育責任者在籍のため
 資格挑戦の際にいつでも質問できちゃいます♪

S  38764571
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 契約社員、アルバイト、正社員
勤務時間

[契][ア・パ]08:00~17:00、09:00~18:00
[正]08:00~17:00
☆勤務時間☆
 ☆上記時間内の月曜日~日曜日(1日1~8h)☆
  曜日固定も可能!

☆残業について☆
 残業はほとんどの現場は無しですが、まれにあります。
 1ヶ月で平均すると0時間~0.1時間ほどです!

☆日給保障☆
 勤務が早く終わっても1日分の日給は保証します♪
 1時間で終わったり、半日で終わる現場も少なくありません☆

☆シフトについて☆
 お仕事はカレンダーアプリでポチっと押すだけで簡単♪

☆夜間は希望もOKです☆

勤務地

近江八幡市

交通

東海道本線 近江八幡駅

給与

[契][ア・パ]日給10,000円~25,000円
[正]月給25万円~35万円
[契][ア・パ][正]交通誘導警備、警備員、イベント警備
☆給与☆

〈契約社員・アルバイト・パート〉
 10,000円~+交通費+各種手当
 ※各種手当は「待遇・福利厚生」の欄へ!

☆おまけ☆

 ☆資格保有者は+1,000円増額☆

 ☆直行直帰もOK
≪交通費≫ 全額支給
〇上限なし
〇記入用紙あり

待遇・福利厚生

☆手当について☆
 SNS手当
 日払い・週払いあり
 社用車レンタル
 賞与年2回
 昇給年1回
 現金手渡しOK
 職能手当
 資格手当
 役職手当
 遠方手当
 表彰手当
 住宅手当
 家族手当

☆安心の待遇☆
 制服貸与
 日給保障
 交通費全額支給
 各種社会保険完備
 屋内原則禁煙
 Wワーク/副業OK
 寮完備

☆うれしい待遇☆
 正社員登用あり
 自転車・バイク・車通勤OK
 直行直帰OK
 面接時、履歴書不要!
 再雇用制度あり
 資格習得支援制度あり

☆寮の説明☆
 初期費用要相談
 寮費は1ヵ月5万円以下
 家具家電付き
 ワンルーム

☆研修の説明☆
 ■1日目
 会社の理念や就業ルール
 警備業法の勉強、、基本教育などの机上研修
 ■2日目
 規律訓練や誘導の方法等を訓練します
 ■3日目
 実際に現場にて指導します

新しい会社なので
「こんな制度、手当が欲しい」
など、意見をドンドンください!
みんなで「働きやすい」会社を創っていきましょう!!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
18歳以上(警備業法により)

■未経験OK!(20代~60代スタートの方も活躍中!)
■シニア・学生OK!
■学歴不問
■経験不問
■経験者の方優遇いたします!
■男女問わず、歓迎します!!

【歓迎】
 卒業前の高校生!
 学生!
 フリーター!
 主婦(夫)!
 副業!
 wワーク!
 短期!

18歳~80歳と幅広い年齢層のスタッフが現場で大活躍中
女性スタッフも多く活躍中♪
※法定研修3日間あり。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社アソビイズム 近江八幡営業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ