求人数451,495件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

深夜2時まででしっかり稼げる◎週1日~/シフト/オシャレ超自由!アルバイト / 鶏屋國型製作所 谷町本店

鶏屋國型製作所 谷町本店 求人ID:326768469
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由

仕事内容

■ホール
・掃除など開店準備
・お客様の案内
・テーブルセット
・オーダー
・接客
・ドリンク作り
などなど

■キッチン
・野菜のカット
・串焼きの準備
・盛付け
・簡単な調理補助
(料理も勉強したい方は教えます!)
などなど

どちらのお仕事も未経験から
スタート出来るので
安心してご応募くださいね!

32cb5aaa 7305 4b6d b11a 7fbd4332de43
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]14:00~02:00
[正]14:00~00:00、16:00~02:00
【募集の時間帯】
14:00~翌02:00

※上記の時間内でシフト制
※14:00~17:00は
 仕込み・準備の時間です

---------------------------------
◎週1~OK
◎シフトはLINEでラクラク提出
◎Wワーク/かけもち/扶養内OK
---------------------------------

【シフト例】
▼ホール/キッチン
・14:00~22:00
・16:00~22:00
・17:00~22:00
・17:00~終電まで
・17:00~02:00
・18:00~終電まで
・18:00~02:00
などなど

オープンの17時に間に合うように
出勤して頂ける方、
優先採用していきます!!!

---------------------------------
\\深夜の面接も受付中//
「今しているバイトの後に面接したい…」
そんなご要望も大歓迎!
お店も営業しているので
深夜2時頃までなら面接可能です☆
---------------------------------

勤務地

大阪市中央区

交通

Osaka Metro谷町線 谷町六丁目駅

給与

[ア・パ]時給1,150円~1,438円
[正]月給25万円~50万円
[ア・パ][正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他
①アルバイト/パート
【22時まで】時給1,150円~
【22時以降】時給1,438円~

…ラストまで入れる方なら…
18:00~02:00勤務の場合
時給1150円×4h+
時給1438円×4h=10,352円!
平均時給、約1300円で勤務いただけます◎

■昇給あり
※長く働けば働くほど給与UP!
 半年で100円以上アップしてるスタッフも♪
■研修時給1,114円~
※期間は面接時にご説明します
■まかないあり(無料)

②正社員
月給25万~

■14:00-翌02:00の間で実働8h
■アルバイトからの社員登用可
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

■交通費支給
■昇給/賞与あり
■各種保険完備
(雇用保険/労災/社会保険/厚生年金)
■連休の取得もOK
■GW、お盆、年末年始など大型連休あり
■まかないあり
■独立支援制度あり

---------------------------------
\\深夜の面接も受付中//
お店も営業しているので
深夜2時頃までなら面接可能です◎
---------------------------------

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

★経験者優遇
★未経験も大歓迎
→ほとんどのスタッフが
 未経験からのスタートです!
★Wワークさんも活躍中

▼社員登用あり!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゆくゆくは社員としてのキャリアも考えたい…
そんな方は正社員を目指して頂けます!

正社員採用も積極的に行ってますので
ご希望の方はお気軽にご相談下さい*

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

鶏屋國型製作所 谷町本店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ