求人数435,905件(5/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

フロントスタッフ 高級旅館 佳ら久 3年連続賃金引上げ&賞与増額!◎7日間の連続特別休暇◎オリックスグループ◎ラグジュアリー旅館リゾート◎正社員 / オリックス・ホテルマネジメント株式会社/熱海・伊豆山佳ら久

オリックス・ホテルマネジメント株式会社/熱海・伊豆山佳ら久 求人ID:326867403
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

フロント業務全般をお任せします

【主な業務内容】
・チェックイン・アウト
・ゲストサービス(館内案内等)
・コンシェルジュ(近隣エリアの案内等)
・客室管理


『熱海・伊豆山 佳ら久』について
■総室数:57室(全室露天風呂付)
■二つの趣が異なるゲストラウンジと最上階8階に位置するフロントレセプション
■温泉大浴場(露天風呂・内風呂・二種類のサウナ)
■メインダイニング「六つ喜」、鮨「藍寿」


★3年連続賃金引上げの実施★
業績好調により給与の引き上げを実施!
全等級に対し、基本給のベースアップと賞与10万円の増額!(夏季・冬季合算)

★7デイズバカンス制度★
公休、有給とは別に7日間の連続特別休暇を付与
2024年度より実施しており80%超の社員が取得見込みです

★着替え時間を労働時間へ含めます★
「始業前10分+終業後5分=15分/日」を所定労働時間の中に組み込む制度を実施


お仕事番号/Ckk2211-000

オリックスグループの高級旅館「佳ら久」でフロントスタッフを募集します

\おすすめポイント/
●3年連続賃金引上げ&賞与増額!
●7デイズバカンス制度あり
●福利厚生充実

〜佳ら久(からく)について〜
佳ら久は、お越しいただくすべての方々にとって、自分らしく思い思いの時をお過ごしただけるよう創り上げられたラグジュアリー旅館リゾートです
「麗らかな活力が生まれる場所。」をブランドコンセプトに、慮りのおもてなしと、さまざまな「間(AWAI )」を大切に、本質を妥協なく突き詰めた最上級の体験をお届けします

【オリックス・ホテルマネジメント株式会社】

オリックスグループの宿泊運営事業を担う会社として、国内計28施設、約6,300室
(※)の多種多様な旅館、ホテル、研修施設等の運営および他社運営施設への業務支援を行っています
※第三者に運営を委託しているものを含む

■「ORIX HOTELS & RESORTS」
ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し、「また行きたい、と思っていただける場所。」をご提供するべく、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています
現在、ORIX HOTELS & RESORTSでは、北は北海道から南は福岡、大分まで、5ブランドにて14の旅館・ホテルを展開しています


==============
こちらのお仕事は
企業様からお預かりして
地元密着型の転職エージェント
「しごと計画学校」が
ご紹介するお仕事です
==============

B0389469c78aad09700a23befae714e6954fd0c8
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

シフト制
実働8時間(休憩1時間)

勤務時間
(1)07:00−16:00
(2)11:00−20:00
(3)14:00−23:00
(4)23:00−08:00

月に数回ナイト勤務(夜勤)を含むシフト

時間外労働あり

所定労働時間(月)171時間

勤務地

熱海市

交通

-

給与

月給 22万5000円〜28万円

待遇・福利厚生

健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
通勤手当(規定有)
エリア手当
職務手当
時間外勤務手当
深夜勤務手当など
給与改定/年1回
賞与/年2回(一般職)※一部管理職以上は年1回
退職金制度有
定期健康診断/日帰り人間ドック(35歳以上)(被扶養者対応)
制服貸与
歯科検診費用補助制度/インフルエンザ予防接種費用補助制度
保養所
福利厚生サービス利用可
グループホテル・旅館優待
京都水族館、すみだ水族館入館料割引
受動喫煙対策あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

ホテル業界でのフロント経験1年以上
(アルバイトでの経験含む)

学歴不問
普通自動車免許ある方優遇
経験者優遇

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

オリックス・ホテルマネジメント株式会社/熱海・伊豆山佳ら久

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ