求人数447,623件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

大型ドライバー(静岡県内外の中長距離配送) 未経験から始める大型ドライバー!《近距離・日中配送》土日休み・年間休日113日☆大手企業で安定して働こう! 正社員 / ビューテック運輸(株)静岡営業所

ビューテック運輸(株)静岡営業所 求人ID:326867489
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

\久々の大型ドライバー募集!未経験者も大歓迎/
【大手ビューテックグループ×安定の正社員】

【仕事内容】
大型ウイング車にて配送、リフト作業有り
関西や関東などへの中長距離輸送がメインですが
静岡県内への小型配送もあり
仕事内容は相談可能です。

◆配送エリア…静岡県内外
◆運ぶもの…建材資材・自動車部品
◆1日の配送件数…1〜3件
◆配送先…製造工場

《車輌設備》
・ドラレコ
・デジタコ
・バックモニター
・高速は一部可

勤務地:
静岡営業所/藤枝市下当間888

☆未経験スタートOK♪☆
大型免許がなくてもOK!
資格取得補助で入社後取得可能!
最初の1ヶ月間は同乗研修になります。

☆年間休日113日!!☆
土日休み&長期休暇あり!
働きやすい環境を整えています♪

▼ここもポイント▼
■日中勤務で泊まりなし!
 身体の負担も心配ナシ◎
■昇給年1回&賞与年2回
 頑張りは正当に評価!
■福利厚生も充実♪

新たなチャレンジを応援します!
お気軽にお問い合わせください!

\\未経験者歓迎!//
《静岡県内の近距離》大型トラック運転手

これからの成長を支える
フレッシュな力を募集します!

大型・フォークリフトの資格を活かせます!
※大型を持ってない方には
 資格取得補助(規定あり)あり!

☆大手企業ならではの充実した待遇☆
ドラレコ・バックモニター等装備も万全♪
昇給・賞与・退職金・手当あり♪

☆プライベートも大切にできる☆
日勤&泊まりナシ!
土日休み&年間休日113日でお休みしっかり♪
2024年問題対応済み!クリーンな会社です♪

《国内・海外に114拠点を誇る
 ビューテックグループ》
大型車のドライバーを久々募集!

★全国20拠点以上あり!
★2024年問題対応済み!
 クリーンな会社です◎

現在は男性32名・女性3名が在籍!
20代〜60代まで幅広く活躍中です。
年齢層/
・20代…1名
・30代…7名
・40代…10名
・50代…10名
・60代…7名

======
《ビューテックグループ企業理念》
ビューテックグループは
【熱と誠で未来をひらく】の
創業精神をもとに、
『なくてはならない会社』をめざし
現場中心主義および
人間中心主義の企業運営を
行っていきます。
======

〜 担当からのメッセージ 〜
バーベキュー大会など、
普段の仕事やイベント等を通じて、
家族ぐるみの付き合いのある
職場環境です。

ベテランスタッフも多いため、
何か困ったことがあれば
すぐにフォローもできます。
研修期間等で
徐々に仕事に慣れていってください!

まずはお気軽にご相談ください。

Cbf0570ead0b5ab1ffd0b653b3f739430e122d3c
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

24時間内で当社運行シフトによる
※荷先により出発時間並びに
 帰庫時間に変動有り
 (相談は可能)

平均所定労働時間
(1か月当たり):235時間

勤務地

藤枝市

交通

-

給与

月給 32万円以上 ※下記参照

待遇・福利厚生

賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
交通費規定支給
車通勤可(無料駐車場あり)
社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
有給休暇あり
退職金制度あり
制服貸与
その他諸手当あり
試用期間6ヶ月あり
転勤なし
産休育休実績あり
介護休暇あり
再雇用制度あり(68歳まで)
家族手当
資格取得補助あり(規定による)
永年勤続表彰あり(10年目以降10年毎)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

要普通自動車免許
要リフト免許
学歴不問
実務未経験OK
ブランクOK
大型運転免許あれば尚可
※大型を持ってない方には
 資格取得補助(規定あり)あり

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ビューテック運輸(株)静岡営業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ