求人数447,623件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

看護師/日勤 【精神科訪問看護での看護師募集】オンコールなし・残業少なくスキルアップ支援も充実/訪問看護ステーション悠凪正社員 / 株式会社COMCEED (訪問看護ステーション悠凪)

株式会社COMCEED (訪問看護ステーション悠凪) 求人ID:327069122
求人の特徴
  • オープニングスタッフ

仕事内容

利用者様宅などに訪問に、精神疾患を持つ利用者へのケアをお任せします。

--------------------------
◆仕事内容の一例

●利用者様のケア
・精神症状の観察とアセスメントを行い、症状の変化を早期に把握。
・バイタルサインの測定を実施し、身体的な観察とアセスメントを行う。
・服薬管理のサポート(服薬の確認、副作用の観察)。
・不安や悩みを傾聴し、心理的な安定を促すための相談やカウンセリング。
・日常生活のリズムを整えるための支援(食事、睡眠、衛生管理など)。

●家族への支援
・家族が抱える不安や負担を軽減するための相談対応。
・精神疾患に関する情報提供と対応方法のアドバイス。
・家族との関係性を円滑にするためのサポート。

●多職種との連携
・精神科医、ケースワーカー、ケアマネジャーとの情報共有。

●緊急時対応
・症状の急変時の対応(医療機関との連携、救急対応)。
・利用者の安全確保のための危機管理。

●記録・報告業務
・訪問看護記録の作成。

※ゆくゆくは、就労支援や地域活動への参加をサポートや利用者の目標に合わせた個別支援計画の作成など、社会復帰や自立支援、地域の支援機関との連携強化にも取り組んでいきたいと考えております。

--------------------------
◆入社後の流れ

新規開設の訪問看護ステーションですが、精神科看護の経験豊富な看護師が在籍しております。
入社後、社内研修の後、最初は既存スタッフの訪問に同行していただき、弊社の訪問看護を学んでいただきます。
徐々に訪問看護業務に入っていただきますが、
業務に慣れるまでは、既存スタッフが同行しますのでご安心ください。

ご入社後3か月ほどすると、業務に慣れてくると思いますので、
業務に慣れてきたら、お一人で訪問していただく予定です。

--------------------------

Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

※案件によっては残業が発生する可能性あり

勤務地

船橋市

交通

給与

【正社員】
◇看護師
月給:271000円以上
■月給:271,000円~450,000円

=給与内訳=

・基本給 190,000円~345,000円
※経験により決定

・固定残業手当 36,000円~60,000円/20時間分
※20時間を超える場合は超過分の残業代を全額支給

・資格手当 30,000円
・自己研磨手当 10,000円
・ウェルビーイング手当 5,000円

■その他手当
上記に加え、下記の手当を支給します。

・訪問超過手当
月間訪問件数が110件を超えた場合、1件につき500円支給

・SNS手当 1媒体につき3,000円(上限月10,000円)
写真共有SNS等のSNSで自社の情報発信に協力した場合に支給

・学術/執筆活動 3,000円/1件
・研究活動 2,000円/1件
・講演活動 3,000円/1件
・外部教育活動 10,000円/1件

・感謝手当 1,000円/件
利用者や家族からの感謝の言葉が届いた場合に支給

■想定年収:
3,800,000円~6,500,000円

■賞与:
年2回(各基本給1か月分)

■昇給・昇格:
あり

************
実際の給与例

■入社1年目・経験8年の職員の場合
月給 355,000円

=内訳=
基本給 250,000円
資格手当 30,000円
自己研磨手当 10,000円
ウェルビーイング手当 5,000円
固定残業代 46,000円
訪問超過手当 10,000円(1か月22件超過の場合)
SNS手当 1媒体 3,000円
感謝手当 1,000円


************
※案件によっては残業が発生する可能性あり

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社COMCEED (訪問看護ステーション悠凪)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ