求人数435,905件(5/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 契約社員 アルバイト

【AP】コース管理スタッフ正社員 / 株式会社 南総カントリークラブ

株式会社 南総カントリークラブ 求人ID:327180484
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 車通勤可

仕事内容

【学歴不問】【未経験OK】【車通勤OK】
\ 20代~50代の幅広い世代が活躍中の職場!!/
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>ゴルフコースの管理スタッフを募集♪♪

◥◣嬉しいPointはコチラ◢◤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎週2日・1日4時間~OK!
「スキマ時間に稼ぎたい!」
「こどもが学校に行っている間に」 など
シフトに関してお気軽にご相談下さい♪
急なご病気や学校行事にも対応します!

◎未経験歓迎
未経験の方でもご安心ください!
先輩スタッフがしっかりサポートします☆彡
経験者の方や関連資格取得者は優遇いたしますᵎ(๑'ᴗ'๑)و

◎社員登用あり
勤務状況に応じて、社員登用があります!
あなたの頑張りをしっかり評価します★
目標に向かって頑張れる環境でやりがいもあります(๑•̀ㅂ•́)و

<<土曜日や日曜日に入れる方大歓迎!!>>

仕事内容:
--------------------------------------

・芝生の刈り込み
・雑草や害虫の駆除
・芝の成長を促すための肥料や薬剤の散布
・散水

などのお仕事をお願いいたします!
----------------------------------------------------
*・。・*未経験の方でも大歓迎*・。・*
◎未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に教えますので安心♪
◎スタッフは未経験スタートの方が多数活躍中です!

勤務地:
南総カントリークラブ
千葉県市原市上高根1683-1

馬立駅より車で7分

給与/勤務時間:
(1)6:00〜12:00
通常時給:1130円~
週2日・1日6時間以上

勤務期間:
3ヶ月以上

待遇・福利厚生・歓迎条件など:
シフト制勤務、交通費規定内支給、制服貸与、社員登用あり、主婦・主夫歓迎、未経験・初心者OK、経験者・有資格者歓迎、車通勤OK

◆◇勤務時間◇◆
6:00~12:00
※週2日~・1日6時間~OK!

◆◇休日・休暇◇◆
シフト制の為、要相談

◆◇給与◇◆
通常時給:1130円〜
※能力、経験に応じ優遇
※ 残業が発生した場合には別途残業代支給

◆◇待遇・福利厚生◇◆
・資格取得応援制度あり
・資格手当制度あり
・市企業提携保育園あり
・保育費用の補助あり
・3 ~ 6ヶ月の試用期間あり
・年1回能力に応じ昇格制度あり
・年1回昇給あり
・交通費規定内支給
・制服貸与
・コースプレー及び売店購入の社員割引あり
・休場日による従業員無料プレー日あり
・自家用車通勤可

【加入保険】社会保険
【受動喫煙対策】屋内禁煙
【契約期間】3月末の更新 正社員期間の定め無し
【休日】休日・休暇欄参照

<<こんな方にオススメ>>
・20代、30代、40代、50代の男女
・しゅふさん
・ゴルフコース管理未経験者
・ゴルフコース管理経験者
・モクモク作業が好きな方

\ お気軽にご応募お待ちしております(∩ˊ꒳ˋ∩) /

企業情報:
株式会社 南総カントリークラブ

関連リンク:
https://5we630.media.saiyo-job.jp/01JFWNXJP85NTDKE9R51SYQWYX/

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、契約社員、アルバイト
勤務時間

(1)6:00~12:00 週2日・1日6時間以上

勤務地

市原市

交通

馬立駅より車で7分

給与

時給1130円〜

待遇・福利厚生

シフト制勤務,交通費規定内支給,制服貸与,社員登用あり,主婦・主夫歓迎,未経験・初心者OK,経験者・有資格者歓迎,車通勤OK

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社 南総カントリークラブ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ