求人数447,256件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

SNSマーケティング#バズりを作りたい人!未経験歓迎!アルバイト / 株式会社ATOM(アトム)

株式会社ATOM(アトム) 求人ID:327537753
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

SNSマーケター募集!
好きなSNSを仕事にしよう!
「バズる投稿?トレンド分析?それ、仕事にできるんです!
SNSの力でブランドの魅力を広めるマーケティングのお仕事!

具体的な仕事内容は?
・Instagram・X・TikTokの運用
・バズる企画のアイデア出し
・データ分析
・インフルエンサーとのコラボ企画
・広告運用のサポート

こんな人にピッタリ!
・SNSを使うのが大好き!
・文章や画像を考えるのが好き!クリエイティブに働きたい
・データを見るのが好き
働きやすさも抜群!
20代中心の職場!
みんなでワイワイ楽しく企画 「SNSが好き」って気持ちだけでOK!
まずは気軽に応募してみてね!

Web
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]11:00~20:00、12:00~21:00、09:00~18:00
株式会社ATOMの社長は元DJの25歳!
ATOMを起業するまでは、高校卒業時から続けていた解体業と並行して、ずっとDJ活動を続けていました。

ただこのまま今の仕事を続けていく事に不安を覚えて転職活動を始めましたが、どの会社も落ちて上手くいかず、、、
唯一受かった会社でマーケティングを学んで起業したのがATOMになります!

そんなキャリアもなく転職で落ち続けた社長だからこそ、ATOMでは「過去」ではなく「今」で判断させていただきます。
働いているスタッフは元美容師、DJ、元ニート等 様々な経歴の子が活躍中!
学歴・経歴一切不問!
年功序列撤廃!
今はスキルはないけど、ここから学んでいくぞ!
やりたいことやるためにめちゃくちゃ稼ぎたい!
そんなやる気のある子募集中!

職場のスタッフたちもやる気があるけどスタッフ全員が仲のいい関係で、正直環境には自信があります。 始めるきっかけは好奇心だけで大丈夫。
変わりたい子、将来を良くしたい子お待ちしています!

勤務地

横浜市神奈川区

交通

京浜東北・根岸線 横浜駅

給与

[ア・パ]時給1,700円~2,300円
[正]月給30万円~
[ア・パ]IT・クリエイティブ/クリエイターその他、企画・マーケティング、編集者・校正・ライター・コピーライター
[正]IT・クリエイティブ/クリエイターその他、企画・マーケティング
【マーケティング事業部】
オフィスワークや昼職が未経験◎
社会経験ゼロでもOK!
誰でも活躍できる育成のノウハウがあります。

ぜひお気軽に応募してください。

※研修期間1ヶ月~3ヶ月 (時給変動なし)
※研修先は、面談時にてご相談させていただきます。
☆昇給・昇格有
☆インセンティブ有
★別途ボーナス有(月毎)

<WEB事業部も同時募集中!>
時給/1600円~2100円
時間・9:00~18:00
  ・11:00~20:00
  ・12:00~21:00

※あなたのスキルに合わせて稼げるお仕事です!
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

〇即日勤務OK
〇昇給あり
〇交通費全額支給
〇正社員登用制度あり
〇社内ベンチャー制度有
〇服装 髪型、髪色自由
〇ネイルOK!
〇社会保険あり
〇海外社員旅行(年3~4回予定)
〇ウォーターサーバー完備
〇コーヒーメーカー完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

▼資格・経験・学歴一切不問
◯業界や職種、未経験の方大歓迎!
◯第二新卒、既卒の方大歓迎!
◯社会人経験がなくても大丈夫。

必要なのは「好奇心」と「やる気」だけ!

▼こんな方はチャンスかも♪
◎好きな服装で働きたい!
◎ボードゲームが好き!
◎新しいことにチャレンジしたい!
◎部活動を頑張っていた!
◎人と違うことをしてみたい!
◎色んな業種を経験したい!
◎朝型よりも夜型!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ATOM(アトム)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ