求人数501,259件(8/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【宅配スタッフ】月給31万円以上!MAX年休156日&週休3日も可正社員 / NS丸和ロジスティクス 町屋事業所

NS丸和ロジスティクス 町屋事業所 求人ID:328041273
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

【具体的な仕事内容】
生協の『コープみらい』に加入する組合員様のご自宅へ、
日用品や食品などをお届け。サービスのご紹介も担当します。

【未経験でも安心!約2ヶ月の研修】
▼実地および座学・商品や事業内容を学ぶ
▼先輩のトラックに同乗・配送ルートを覚える(1ヵ月以上)
▼「片道だけ運転」など実務に挑戦
▼先輩の担当エリアを引き継ぎ

【効率良く働けるポイント】
□短距離ルート配送で覚えやすい
各事業所を拠点とした1日10~30km程度の短距離、
かつルート固定です!

□夜勤なしや再配達なし
組合員様のご不在時は置き配で対応。
平日の日中のみの配送で効率よく配送でき、
決まった時間に終了できます。

123
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]07:00~16:00
実働8時間/休憩1時間

勤務地

荒川区

交通

東京メトロ千代田線 町屋駅

給与

[正]月給31万円~
[正]ドライバー・運転手、サービスその他、PRスタッフ
■完全週休2日制の場合
月給31万4925円以上+賞与年2回

※上記には固定残業代(55時間分/8万9045円以上)が含まれます。超過分は全額支給します

■週休3日制の場合
月給25万295円以上+賞与年2回

※上記には固定残業代(42.5時間分/6万9615円以上)が含まれます。超過分は全額支給します

<年収例>
・年収500万円 / 30歳 副所長職 /入社5年目/完全週休2日制
・年収450万円 / 28歳 主任職 /入社3年目/完全週休2日制
・年収380万円 / 25歳 ドライバー職 /入社1年目/完全週休2日制
・年収300万円 / 25歳 ドライバー職 /入社1年目/選択式週休3日制

※試用期間2~3ヶ月あり(期間中は日給9310円)
≪交通費≫ 全額支給
(自転車通勤は一律月1500円)

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給あり
■賞与年2回
■決算賞与年1回※業績による
■結婚・出産祝い金(2~5万円)
■無事故手当(1万円)
■かちあげ手当(45円/件数※エレベーターのない3F以上のお宅)
■家族手当(最大1万5000円の支給)
※扶養家族1名につき5000円(配偶者1名、子2名まで)
■現場管理者手当
■退職金制度
■社宅制度(東糀谷事業所のみ)
└家賃の65%を会社で負担。2万~3万円台程度で住めます。
■各種施設割引制度(ベネフィット・ワン)
■長期休業補償(GLTD)
■社内SNS導入(TUNAG)
■制服貸与
■車・バイク通勤可(事業所による)
■副業可(週休3日制のみ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

★未経験歓迎&ペーパードライバーでもOK♪
★学歴不問/第二新卒・フリーター・ブランクがある方も歓迎

【応募条件】
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

\未経験入社95%/
前職は、飲食やアパレル、小売販売などの接客業や営業などの先輩も。
仕事で人と接してきた経験が、組合員様の対応にも活かせます。

\U・Iターンも支援します!/
家賃の65%を会社で負担する借上げ社宅(東糀谷のみ)も利用可能。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

NS丸和ロジスティクス 町屋事業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ