求人数433,776件(7/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【動画必見】寮完備★高収入★入社祝金5万円★3t中型ドライバー正社員 / 株式会社安中工務店

株式会社安中工務店 求人ID:328130188
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由

仕事内容

両部門未経験者大歓迎です(^^)/

【ドライバー部門】
3tユニック車を運転して頂き工事に使用する資材を
自社の資材置き場~自社の現場間の
短距離輸送をお願いします。
機械を使用するので手積み/手降ろしは少なめです♪
空き時間には資材置き場の整理など行って頂いております。

【職人部門】
型枠大工のお仕事です。
建物を組み立てるときに、
コンクリートを流し込む土台となる枠組みを
作る職人さんです♪


両部門共に初めの何日かは、
仕事の流れを見て頂きます。
・仲間の名前を覚える
・道具/資材の名前や使い方を覚える
など、最初は『現場に慣れる』事から始めます。

お気軽にご相談下さい(^^)/

Tyannko 36 37 39 40 41 42 44 43 S  1794176 0 S  1794101 0 S  1794165 0 S  1794162 0 S  1794134 0 S  1794139 0 S  1794148 0 B14c54c569ddd73f88b4a78e550c21ce t E2c7039847fde8a865e3999f9af307e5 t
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00〜17:00
【ドライバー部門】
実働約7時間/休憩2時間です!!

【職人部門】
実働約7時間/休憩2時間です!!

勤務地

さいたま市岩槻区

交通

武蔵野線 東川口駅

給与

月給300000円〜
【ドライバー部門】
①未経験でも月給300,000円~勤務可能です!!
 ドライバー職経験者の方は面接時に給与交渉可能です(^^)/
※試用期間(3か月間)の給与変動はありません。


【職人部門】
②未経験者の方
 未経験者でも日給15,000円~勤務可能です!!
※試用期間(3か月間)は日給13,000円で勤務をして頂きます。

③経験者の方
 日給17,000円~にて勤務可能です!!
※試用期間(1か月)で給与を本決定させて頂きます。
 面接時に『このくらい稼ぎたい!!』とご相談頂いてもOKです!!

【POINT(両部門)】
■昇給有り
■賞与有り
■入社祝い金50,000円有り
■各種手当有り

待遇・福利厚生

■昇給有り
■賞与有り
■寮完備
■入社祝い金5万円
■各種手当有り
■社会保険完備
■交通費支給
■残業ナシ
■育児休暇有
■経験者優遇制度有
■資格取得支援制度
■制服/道具一式付与
■転勤無し
■髪型/髪色自由
■ひげ・ピアス・ネックレスOK
■直行直帰OK 
■完全週休2日制(土日休み)
■基本的に残業無し!
■履歴書不要
※手ぶらで面接にお越し下さい♪
■夫婦面談/面接OK
※希望頂ければ配偶者も同席OKですので
 気になることはドシドシ質問下さい♪
■社内でのジョブチェンジも可能

≪ こんな方ぜひ ≫
大工・職人・施工・安定・土木作業員・建築・土木・建設・土木工事・現場作業員・高収入・見習い・未経験ok・学歴不問・型枠・設備・仕上げ・運転手・フリーター・家族・子育て・ドライバー

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【ドライバー部門】
■中型免許は必須です!!
※自動車免許に関する法律は常に変化しますので
 ご自身がお持ちの免許でお仕事が出来るか
 不安な方はお気軽にお電話にてご相談いただけましたら
 幸いです(^^)/

【職人部門】
■必要なモノは…何もありません!!
 お気軽にご相談下さい(^^)/


両部門、未経験者大歓迎です。
学歴や経歴、性別は一切関係ありません。
社員一同、全力でサポートさせて頂きます。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社安中工務店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ