求人数448,566件(8/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

鍼灸師/店長 院長候補募集中!給与条件等相談OK★ご自身のご経験・知識を活かしてみませんか?!/代々木八幡駅近整骨院・鍼灸院正社員 / 株式会社フィジックス (代々木八幡駅近整骨院・鍼灸院)

株式会社フィジックス (代々木八幡駅近整骨院・鍼灸院) 求人ID:328330017
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 年齢不問
  • 制服あり

仕事内容

【 一日の流れ 】

① 11:30 出社
・制服(オリジナルスクラブ)に着替えます
・看板を出して、予約や担当のお客様をチェック
・施術内容を確認して、しっかり準備を整えます

② 11:30〜15:00 午前の施術スタート
・来院されたお客様にカウンセリングと施術を行います
・合間にはiPadやパソコンでカルテ入力や予約確認も
・時間があるときは、POP作成やSNSの投稿をお願いすることもあります

③ 15:00〜17:00 休憩時間
・院内でのんびり休んだり、近くの飲食店でご飯を食べたりと自由です
・スタッフ同士で話したり、少し仮眠をとる方もいます

④ 17:00〜21:30 午後の施術タイム
・この時間帯は来院数が多く、施術中心の時間です
・骨盤矯正や美容鍼、ヘッドスパなど、自費メニューが多く入ります
・接客から次回提案まで一人のお客様にしっかり関われます

⑤ 21:30 終業・退勤
・施術を終えたら、片付けを行って退勤です
・1日お疲れさまでした!

【 お仕事の内容 】

・施術(保険・自費)やカウンセリング、接客対応

・カルテ入力、予約管理(iPad・パソコン・スマホ使用)

・清掃や備品の補充など、院内の環境整備

・POP制作、ブログ更新、SNS投稿などの広報活動もみんなで協力して行っています

「施術だけをやる」ではなく、「どうしたらお客様に喜んでもらえるか」をみんなで考え、作りあげていくスタイルです。自然体で働ける職場ですので、ぜひ気軽に見学からどうぞ。

Thumb Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

◆営業時間

平日:11:30~22:30
土日:09:00~21:00

◆勤務時間

平 日/早番:11:30~21:30
平 日/遅番:12:30~22:30

土日祝/早番:09:00~19:00
土日祝/遅番:11:00~21:00

勤務地

渋谷区

交通

給与

【正社員】
◇鍼灸師
月給:300000円以上
■ 給与:300,000円~500,000円+【手当】

頑張るほどお給料に反映されます!
経験・技能考慮いたします
■例:前職給与/前職実績/施術技術など

【各種手当・歩合給】

土日祝手当:20,000円(皆勤) 10,000円(精勤)

成績手当:毎月支給(平均25,000円)

家賃補助:徒歩・自転車圏内に限り10,000円支給

引越補助:100,000円まで支給(諸条件あり)

物販手当:物販金額の10%還元/月平均1,000円

通勤手当:上限20,000円

セミナー助成金:2,500円(1回)複数回利用可能

※未経験の方のみ試用期間(6ヶ月間〜)あり
◆営業時間

平日:11:30~22:30
土日:09:00~21:00

◆勤務時間

平 日/早番:11:30~21:30
平 日/遅番:12:30~22:30

土日祝/早番:09:00~19:00
土日祝/遅番:11:00~21:00

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社フィジックス (代々木八幡駅近整骨院・鍼灸院)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ