求人数439,017件(7/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

銀座8丁目で2店舗♪今後も続々出店有り!勢いある当店へぜひ!アルバイト / ミニクラブ Sunset Okinawa【銀座並木通り店】

ミニクラブ Sunset Okinawa【銀座並木通り店】 求人ID:328495072
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 外国人活躍中
  • 即日勤務OK
  • ネイルOK

仕事内容

おしゃれな雰囲気の店内で
お客様のオーダーをとったり、
お酒を作ったりするだけ☆
お酒は飲まなくても大丈夫!!

難しいことは一切ないので
誰でも簡単に出来ちゃいます♪

お酒の作り方はイチから丁寧に教えます!!
未経験の方も安心して飛び込んできてください!!

楽しみながら一緒にお店を作っていきましょう☆

業界で20年の実績をもつグループが銀座進出!
高時給&高額バックなので頑張り次第で
日給7~10万円以上も可能です!

9478166
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]①②③20:00~05:00
『1週間ごとの完全自由シフト』

◇週1日~/1日3h~OK♪
◇終電までの勤務OK♪
◇遅出出勤もOK

急に予定が入っちゃった!!
そんな時は…
当店では【前日まで】ならシフト変更OK☆
どこよりも働きやすいお店を目指しています!!

仕事の掛け持ち/Wワークも大歓迎!!
お仕事帰りに働きたいOLさんや
育児や家事の合間などに働きたい主婦さん♪
働きたい時に働くことが出来ますよ☆

無理せず楽しく働いてもらいたいから
シフトや勤務条件など
何でも相談して下さい☆

勤務地

中央区

交通

東海道本線 新橋駅

給与

[ア・パ]①時給6,000円~15,000円、③時給2,000円~2,800円
[正]②月給40万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、③クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
[正]②店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
★国内5拠点、海外1拠点(ベトナム・ホーチミン)
安心して働けるグローバル企業!

【1】カウンター&フロアレディ
下限:6000円~+高額インセンティブ+報奨金
上限:15000~20000円+高額インセンティブ+報奨金

★体験入店キャンペーン中!時給6000円~
◇日・週払いOK!!

【2】ママ&店長候補
月給40万~150万円+高額インセンティブ+報奨金

【3】バーテンダー
時給2000~2800円+高額インセンティブ+報奨金

★海外から留学生も大歓迎!
★ベトナム&タイ出身の留学生多数活躍中!
★日本語堪能な方

★年商20億円の不動産事業を基盤とした安定した会社
なので安心しれ働けます♪

待遇・福利厚生

◇完全にイチからのお店なので
 上下関係など一切なしで働けます☆
◇随時時給UPのチャンスあり
 未経験のあなたもしっかりと評価します♪
◇履歴書不要
◇服装・髪型・ネイルなど完全自由
◇ノルマ・罰金・厳しいルール一切なし
 あなたの負担やストレスになるようなことは
 ございません☆
◇女性スタッフだけのお店
◇必ず対面接客のお店☆
※未経験の方も安心して働けます♪
◇友達と一緒に応募OK
 1人じゃないから安心♪
◇客層の良さがとにかく自慢!!
 トラブルなど一切ございません☆

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

18歳から39歳迄 活躍中

◇未経験の方大歓迎♪
◇経験者の方も大歓迎♪
◇お酒が飲めなくても大丈夫♪
◇フリーター・学生・OL・主婦や
シングルマザーの方もみんな大歓迎!!
◇Wワーク・掛け持ちもOK!!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ミニクラブ Sunset Okinawa【銀座並木通り店】

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ