求人数446,986件(7/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\土日祝休みOK/カンタンなルート配送◎年齢不問/2tロング車正社員 / 株式会社磐根

株式会社磐根 求人ID:328592028
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 髪型自由

仕事内容

建材または薬品配達ドライバーの募集です。

2tロングトラックを
運転していただきます!

ルート配送で決まった流れの
ルーティン作業が多いです。

自分のペースで無理なくできる
お仕事なので働きやすいですよ♪


女性ドライバーや若手ドライバーはもちろん
60代のシニアの方も活躍してます!
社員登用も積極採用中!

241025 227314 002 pt cw 101913
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①③05:00~16:00、②06:00~16:00
①建材配達ドライバー
…5:00-16:00
(休憩1時間)
(固定残業を含む)
②薬品配達ドライバー
…6:00-16:00
(休憩1時間)
(早出残業あり)

→上記の時間帯を優先採用しておりますが
 自分が好きな時間帯でOK!
 遠慮しないで言ってくださいね!

その他にも色んなものを扱っているので
実質《24時間》の中から好きな時間を選べます。
※案件により早出や残業をお願いすることもあります。

荷物を待っている時間などは
音楽を聴いたり、仮眠をしたり自由♪
女性ドライバーや若手ドライバーはもちろん
60代のシニアの方もOKです!

\事務の短期アルバイトも同時募集中!/

勤務地

練馬区

交通

西武池袋・豊島線 石神井公園駅

給与

[正]①③日給14,000円~、②日給13,000円~
[正]①②③ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便、倉庫管理・入出荷
①建材配達ドライバー
…日給制:14,000円~
(固定残業2時間を含む)

②薬品配達ドライバー
…日給制:13,000円~
(固定残業1時間を含む)

※超過した場合は
 別途お支払いします。

※月20日出勤した場合


※他の時間帯、短時間の働き方もあります。
 日給3,800円から14,000円以上まで
 理想の働き方をご相談ください!

□手当も豊富です!
●住宅手当月10,000円
●職務手当・皆勤・精勤手当など

□時間、コースにより月給は様々
→もっと稼ぎたいという方はご相談下さい。
 24時間仕事があり自分にあう時間を相談しつつ
 時間固定をしていきます。

\事務の短期アルバイトも同時募集中!/
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

基本的な待遇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●髭、ピアス、髪色自由
●マイカー、バイク、自転車通勤OK
●制服貸与
●雇用保険、社会保険あり
●休憩室あり
●仮眠スペース(布団あり)
 シャワーつきです!
●社員の場合、
 各種社会保険完備や住宅手当なども。

---------------------------------
【運転する車両の詳細】
●バックアイカメラ
運転席についてるモニターで
走行中も後ろがみえます。

バックしているときにも
後ろがみえるので安心!
※はこ型の車両のみ

●デジタルタコグラフ
●ドライブレコーダー
●ETC

事業所の敷地内は広いので、
車の出入りも比較的楽にできます。
トラックの運転もまずは
敷地内で練習できるので安心!
---------------------------------

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
・中型免許

【優遇資格】
・大型運転免許をお持ちの方
・フォークリフトなど

※経験や年齢は不問です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社磐根

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ