求人数433,883件(7/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

保育士/未経験OK/賞与あり/完全週休2日制/文京区/12099正社員 / 株式会社ソラスト

株式会社ソラスト 求人ID:329140866

仕事内容

※あなたにお願いしたいことはコチラ※
\ソラストの認可保育園で保育士/
大手ソラストグループの保育園で
子どもの個性を大切に見守りませんか?

<仕事内容>
■主活動、散歩、あそび
■給食、おやつ等の介助、午睡チェック
■給食室、看護師との連携、環境設定等
■制作、書類作業など

このえ保育園では体操教室も取り入れています。
体操教室では、柔軟体操、運動遊具、運動ゲーム、サーキット法を取り入れています。
年齢と個々の発達過程に合わせて、子どもたちが正しい体の使い方を学び、体のバランスを整える体幹を養い、
生活に必要な基本動作を自分の判断で行えるようになることを目指します。
小学校へ、そして社会へと向かうための心と体を育てることをねらいとし、柔軟で疲れにくく怪我をしにくい体を作っていきます。

異動の可能性あり:当社が運営する保育園

2026年度入社の方の選考も受け付けております!
※あなたの応募を待ってます※
借上社宅・賞与3ヶ月以上◎文京区の認可保育園で正社員保育士募集

東京メトロ南北線「本駒込駅」が最寄りの認可保育園です。
隣にこのえ本駒込保育園があり、交流しながらお互いの保育を高めています。
職員の研修だけでなく、子ども達の交流も盛んに行い、たくさんの刺激を受けています。

2階の芝生のテラスは裸足で走り回ったり寝転がったり、みんなのお気に入りスペースです。
5階の会議室は広々とした空間、素敵な景色から先生たちがほっと心安らぐ場所もありますよ♪
近隣には公園も多く、年齢や活動(遊び)に応じた場所を選んで散歩へ行っています。

※即日入社も可、2025年4月のご転職を検討されている方もまずはお気軽にお問い合わせください!

【勤務地】
東京都文京区本駒込1-20-21

【勤務先】
このえ第二本駒込保育園

【アクセス】
本駒込駅 徒歩2分
未経験OK
未経験者歓迎のフォロー体制
完全週休2日制
毎週2日間のリフレッシュや自由な時間が持てる
賞与あり
会社の成績や皆の頑張りは賞与でしっかり還元

6kydonnyhcdbdls238r5j6qlpufxeub0zehnb9gf Achnhmnkej8udk7q0jqjw8ostjgxbmjpfc7cdhsc 5d6wppzumk0crpsxke7e4zhurwfxxslw1trcpxaj
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:15~19:15
休憩時間:1時間

※土曜保育がある場合のみ土曜出勤あり(出勤した場合は平日に振替休日を取得)
※園によって開園時間前後のシフトあり

残業少なめ
月平均5時間

勤務地

文京区

交通

本駒込駅 徒歩2分

給与

月給227000円~322000円

待遇・福利厚生

■連続有給休暇制度(リフレッシュ休暇:最大10連休取得可/有休消化対象)
■育児・介護短時間勤務制度(育児時短:小学校卒業年度まで)
■宿舎借上制度補助(最大82,000円/月)※条件あり
■退職金制度(規定に準ずる)

面接回数:1~2回(WEB面談の場合は園見学を別途実施する場合があります)

駐輪場あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【保育士の仕事が好きなあなた】子どもの目線に合わせて話し考え保育士同士のチームワークを大切にする一緒に楽しく働ける方を待ってます!■高卒以上■PCスキル:簡単な文字入力ができればOK■未経験OK【必須応募条件】保育士資格 取得見込みの方もOK【歓迎】保育が好きな方・幼稚園勤務経験のみでもOK!保育園に興味がある方大歓迎です♪
【保育士の資格を活かしたいあなたを歓迎】安定できるソラストグループの正社員採用です推し活のために希望休をとることができます!保育士の仕事が好きな方、続けたい方、ブランクから復帰したい方など意欲あるあなたの応募をお待ちしています!■復職やブランクOK■第二新卒歓迎■主婦・主夫歓迎■ハローワークで求職中の方の応募も歓迎■アルバイトやパート経験不問■転職回数不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ソラスト

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ