求人数491,324件(8/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【賞与年2回】昨年賞与入社1年目90~130万★社宅あり/ドライバー正社員 / 株式会社デイリートランスポート 米飯共配船橋センター

株式会社デイリートランスポート 米飯共配船橋センター 求人ID:329458796
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容


◆大手コンビニへの店舗配送
都内や千葉県内の大手コンビニへ、
時間通りに食品のルート配送をお任せします。

《1日の流れ》
出社後、運行前点検・点呼
 ▼
商品の積み込み
 ▼
配送(24~25件)
 ▼
休憩(営業所に戻ってきます)
 ▼
積み込み、配送(24~25件)
 ▼
帰庫

《配送するもの》
コンビニで並ぶおにぎりやお弁当などの食品がメイン
台車も使えて軽いので、体に負担なく運べます。飲み物などの重いものはありません。


◎千葉県/市川市、船橋市、鎌ケ谷市、柏市、習志野市 等
◎東京都/千代田区、江戸川区、葛飾区、墨田区、台東区、江東区、中央区 等
※現在930店舗

210521 304330 003 pt cw 15161
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②18:15~05:30
シフト制(実働7.5時間)
夜シフト/18:15~翌5:30

★勤務時間は要相談可能。

約1~2か月後の勤務スタートを考えてる方も
気になっていただきましたら一度ご応募くださいませ!

勤務地

船橋市

交通

中央・総武各駅停車 津田沼駅

給与

[正]①年俸520万円~、②月給33.5万円~
[正]①②配達・配送・宅配便、ドライバー・運転手、軽作業・物流その他
■「中型免許」または「準中型免許」(取得から2年以上)をお持ちの方
月給33万5000円~+各種手当+賞与年2回
(昨年度実績4カ月分)入社1年目90~130万

▼賞与
年2回(7月、12月/昨年度実績:4カ月分)
入社1年目90~130万

▼昇給
年1回(4月)※毎年昇給実績あり!


年収520万円(月給33万5000円+賞与/入社1年目)
年収550万円(月給37万円+賞与/主任)
年収620万円(月給41万円+賞与/係長)
≪交通費≫ 一部支給
(上限3万2千円/月)

(試用期間6カ月)
※期間中は契約社員、研修期間中は待遇に変動あり

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■交通費規定支給(上限3万2000円/月)

■送迎バス利用可(京成大久保駅・京成八千代台駅・JR幕張本郷駅・新京成北習志野駅の4駅より送迎バス運行)
特徴…白い大型バスになります。

■食事補助(1食300円でお弁当注文OK)

■奨学金返済制度(年間12万円×5年間、最大60万円補助)

■入社祝い金(計20万円/入社後3ヶ月経過で入社準備金5万円+入社祝い金15万円を支給)

■免許取得補助制度あり(会社全額負担)
…準中型、中型、大型免許の取得が可能

■退職金制度(入社3年以上)

■車・バイク・自転車通勤OK

■昇給・昇格あり(グレード制度)

■賞与あり(年2回)
…昨年実績90万~130万円

■家族手当あり
…妻/1万円、子1人あたり/5千円

■産休・育休取得実績あり

■社宅あり
…世帯用
(家賃1万5千円~5万円)
…単身用 1K
(家賃7千円~3万5千円)

■サークル活動あり(釣りサークル、ゴルフサークル)

■会社にランニングマシン・サイクリングマシンあり

■制服貸与あり(上下貸与)

■住宅補助制度あり(遠方者に限る)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆当社全額負担の免許支援制度がありますので、
 免許をお持ちでない方も歓迎!
 不安がなくなるまでマンツーマンでサポートします

◆準中型免許、中型免許所持者も大歓迎!

高卒で入社後に免許を取得した
若手社員も活躍しています!

免許取得期間は、勤務時間内で免許センターへ通学できるので、
最短1ヶ月で免許取得が可能です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社デイリートランスポート 米飯共配船橋センター

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ