求人数451,495件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

未経験者さん活躍中♪外立ち&キャッチ一切無し!日払いあり☆彡アルバイト / 働きやすさ抜群ガルバ♪「BAZOO」

働きやすさ抜群ガルバ♪「BAZOO」 求人ID:331076396
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

【仕事内容】
■ドリンク作成
■簡単な接客
■バッシング
■洗い物etc

\ ムズカシイ仕事は一切なし /

まずは明るく挨拶するところから!!
少しずつ慣れていきましょう!

N bazoo 0805 01
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]20:00~05:00、05:00~10:00
[正]21:00~05:00

      プライベート優先勤務
(∩´∀`)∩   大歓迎です!!



■週1日~OK
■週3時間~OK
■即日勤務OK

(( 学業と両立したい! ))
(( プライベートも楽しみたい! ))

そんなワガママなあなたの希望を
全部かなえます!!!

 自由シフト制!!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・プライベートが忙しいから週1で!
・稼ぎたいからガッツリレギュラー勤務!
などなど
どんな働き方でもOK♪

 履歴書不要◎
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
面倒な履歴書を記入する必要ナシ♪
思い立ったらすぐ面接OKです◎

--==================
【シフト例】
▼ラストまで入って稼ぎたいAさん
0:00~5:00(実働5時間)

▼終電で上がりたいBさん
20:00~23:00(実働3時間)

▼朝方の時間を有効活用されているCさん
5:00~10:00(実働5時間)
==================

シフト時間の幅が広いので
働ける時間も融通が効いちゃいます♪
女の子達からは
「好きな時間にシフトに入れるから稼ぎやすい!」
こういった声たくさんいただいております♪

勤務地

北区

交通

京浜東北・根岸線 東十条駅

給与

[ア・パ]時給2,000円~3,000円
[正]月給25万円~
[ア・パ][正]フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、ガールズバー・キャバクラ・スナックその他(ナイトワーク系)、クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
◆・・──・・──・・──・・◆

 \\高時給2,000円~!!//
楽しみながらガッツリ稼げます(^^)/

◆・・──・・──・・──・・◆

■日払い・週払いOK
■昇給アリ
■未経験活躍中

【5:00~10:00の勤務の場合】
 ※時給1,500円~

--
<収入例>
●学校終わりに働きたい学生
20:00~23:00
時給2,000円×3h×月8日
=月収48,000円

●ガッツリ稼ぎたいフリーター
23:00~05:00
時給2,000円×6h×月16日
=月収192,200円

●朝方の時間を有効活用したい方
5:00~10:00
時給1,500円×5h×月8日
=月収60,000円


【正社員も募集中!】
●月給 25万円~
●勤務時間 21時~5時
●月6日休み

待遇・福利厚生

*日払OK
*週払OK
*昇給アリ
*ネイル・ピアスOK
*髪型・髪色自由
*服装自由
*私服勤務OK
*友達同士の応募OK
*面接時の履歴書不要
*即日勤務OK
*社会保険あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

  未経験からでも問題なし !
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほとんどの方が未経験からのスタート♪
焦らずゆっくり働くことができますよ♪

《 こんな人にオススメ! 》
・飲食経験がある方
・人と話すことが好きな方
・コミュニケーション能力を身に着けたい方
・お酒に詳しくなりたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

働きやすさ抜群ガルバ♪「BAZOO」

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ