求人数437,224件(8/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

20代活躍中*採用を支援する法人営業*土日祝休み・年間121休日正社員 / トラコム株式会社 営業本部

トラコム株式会社 営業本部 求人ID:332363895
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • ネイルOK

仕事内容

バイトルなどの求人サイトを通して、
採用課題を解決に導きます。
関係性づくり~商談~受注、
掲載後の振り返りまで一貫して担当。

【 新規開拓営業 】
新しいお客様との関係性を
構築することからスタート。
まずは礼儀正しく、
明るい挨拶で好印象をGETしましょう!

【 既存顧客対応 】
すでに取引実績(=信頼関係)のある
お客様を定期的に訪問して、
今後の採用予定や潜在的な求人ニーズを
ヒアリングします。

効率的に仕事を進められるよう
営業活動支援システムや自動化ツール、
AIなどの最新ツールを積極的に導入!
各種ツールは、顧客情報管理や資料作成、
原稿作成などで役立てています◎

10 250609 kyoto mikeiken
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~18:00
<1日の流れ/例>
9:00
出社、朝会、メールチェック

9:30
新規顧客へ電話
個々人で行うこともありますが、
チームで同じ時間に実施することあります。
採用担当者と会話できたかなど、
電話の成果をゲーム感覚で競い合うことも◎

11:00
先輩に相談しながらアポイントの準備
オフィスは活気があり、
気軽に質問・相談できる雰囲気です!

12:00
お昼休憩
好きなタイミングで休憩OK

13:00
アポイント(訪問 or WEB)
お客様のニーズや
アポイントの目的に応じて
訪問・リモートを使い分けています。

15:00
広告掲載中の顧客へ進捗確認の電話
既存顧客への状況確認の電話

17:00
原稿修正、企画書作成、
お申込書確認・回収など
資料・原稿作成は、
営業アシスタントや
ライター・デザイナーなど
専門スタッフもフォローします◎

18:00
退勤

勤務地

京都市下京区

交通

阪急京都線 烏丸駅

給与

[正]月給25.143万円~
[正]法人営業、企画営業、営業その他
※その他、インセンティブあり
※勤務開始後6か月間は試用期間とする(給与変更なし)
※試用期間終了後は、査定により昇給も有
≪交通費≫ 一部支給
上限月3万円まで

待遇・福利厚生

手当、インセンティブ、賞与
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月/12月)
・インセンティブあり
・家族手当(扶養者1人あたり月1万円)
・住宅手当(月1万5000円 ※世帯主のみ)

福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費支給(上限月3万円まで)
・企業型確定拠出型年金制度
・退職金制度
・あんしん財団の「事業総合障害保険」加入

働き方サポート
・リモートワーク(在宅)制度、ハイブリッド勤務制度
・時短勤務制度
・アポ先や自宅近くでのシェアオフィスの利用可
・ポット、冷蔵庫、電子レンジ完備

社内イベント
・社員旅行(2016年バリ、2018年セブ)
・社内表彰制度
・達成食事会
・永年勤続表彰制度
・部活動制度

業務支援、スキルアップ支援
・資格取得奨励金制度
・携帯電話貸与
・PC・ipad貸与

その他特典
・家族で使えるベネフィット・ワン利用可
・健康保険組合保養所あり
・年会費無料ゴールドカード優待

~資格取得奨励金制度とは~
従業員のスキル・キャリアアップ・
リスキリングの後押しのために
2023年6月より新たに設立。
対象資格に合格した場合、
資格に応じて奨励金を支給します!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験歓迎
万全の教育体制で
営業デビューを応援!

学生時代に
スポーツをしていた人が多く、
オフィスはいつも賑やか◎
頼れる仲間として
切磋琢磨できるライバルとして
一体感を持って働けます。

※大卒以上
※25歳以下
└長期勤続によるキャリア形成のため
(例外事由3号のイ・25歳以下)

▼歓迎条件
*コミュ力に自信あり!
*物怖じせずチャレンジできる
*チームで目標に向けて頑張るのが好き

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

トラコム株式会社 営業本部

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ