求人数439,394件(7/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【新規拡大中!】現場管理を目指す♪オフィス家具の組立・設置♪正社員 / 株式会社陽光 犬山_2411_陽光

株式会社陽光 犬山_2411_陽光 求人ID:333870196
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 車通勤可
  • 学歴不問

仕事内容

★★株式会社陽光とは?!★★

●大手オフィス家具メーカーを顧客に持つ
物流関係のお仕事を総合的に請け負う企業になります!

その中でも今回の募集ポジションは、
テクニカル課のお仕事になります。

主にオフィス家具の搬入・組み立ての専門部隊になります!


【具体的お仕事内容】
\ 現場管理STAFF /

①搬入:トラックからデスク、机をオフィスまで運ぶ。
→10名~15名 責任者1名、サブ1名→派遣会社の方に指示。


②設置作業:いすなどの軽い組み立て作業と決まったところに配置。

まずはここからお願いします!!

オフィス家具:集合(犬山で集合)→バンで現場まで行く
※トラックの横まで行く場合もあり

Gazo 20250529 1701 09 000000 pit 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]07:00~16:00、07:30~16:30
【★勤務時間★】
07:00~16:00
07:30~16:30
実働8時間(休憩60分)

※ 現場によって、出勤時間は変わります。

■残業あり
→平均10時間~20時間

■休出の可能性あり
→平日に振休

■ワークライフバランスのとれた働きやすい環境

【おすすめポイント♪】

★休日出勤も稀にありますが、その分は振休でしっかりリフレッシュ!
 私生活と両立しながら働けます☆

勤務地

犬山市

交通

名鉄小牧線 楽田駅

給与

[正]月給26.49万円~32.0965万円
[正]倉庫管理・入出荷、資材搬入・荷揚げ、移転・引越し
【給与備考】

※上記の金額は各種手当を含んでいます
※25歳から45歳までの概算です。


《収入例》 月残業20時間~の場合
30歳/正社員 月給268,000円  
+年間賞与90万円 ⇒年収400万円以上

35歳/正社員/主任 月給292,000円  
+年間賞与90万円 ⇒年収440万円以上

40歳/正社員/係長 月給350,000円  
+年間賞与90万円 ⇒年収510万円以上

45歳/正社員/課長 月給409,000円  
+年間賞与100万円 ⇒年収590万円以上

★年間賞与の平均額:90万円 ★毎年定期昇給あり
★既婚者には別途家族手当を支給

年齢や勤続年数に応じて どんどん昇給していきます!
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

■賞与年2回
■昇給年1回

■家族手当:3,000~1万円/月
■住宅手当
■資格手当
■能力手当:4,000円/月
■子育て拠出年金

■表彰制度:金一封
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■陽光社員支援プログラム
■文化活動補助費
■大阪府貨物運送健康保険組合契約保養所
■法人契約リゾート施設
■災害支援

■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度
■介護休暇
■労災保険

※各種規定あり
※詳細はお問い合わせください

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験がほとんど!!
資格必要なし!!

【こんな方におすすめ】
■土木に興味のある方
■新しい仕事に挑戦したい方
■リーダー経験のある方
■腰を据えて働きたい方
■ものづくりに興味のある方

などなど..
皆さまからのご応募お待ちしています!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社陽光 犬山_2411_陽光

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ