求人数439,542件(7/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

7月NEW OPEN≪初心者さんが9割≫ゆる~い&夜っぽくないお店♪アルバイト / ガールズバー Smile Plus (スマイルプラス)

ガールズバー Smile Plus (スマイルプラス) 求人ID:334352209
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

〇カウンター内でのお仕事です〇

完全カウンター越しのお仕事だから、
お客様との距離もきちんと保てて、
未経験の方でも安心してスタートできますよ☆

\女の子が働きやすい環境、整えてます♪/
面倒なルールや制度はナシ◎
ビラ配りなどもないので、
街中で知り合いに会う…なんて心配も不要です♪

\まずは“体験入店”から気軽に♪/
「話だけ聞いてみたい」「お店の雰囲気を見たい」
そんな方も大歓迎!ご相談だけでもOK◎

「帰り道だからちょっと寄ってみようかな」
そんな軽い気持ちでも大丈夫です!
体験入店は1日だけでもOK&時給は全額日払い♪

250707 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①19:00~05:00
[ア・パ][正]②③18:00~04:00
◆週1日~1日3時間~OK
◆終電上がり”や“遅出出勤”もOK!

早上がり・週末だけの出勤も大歓迎!
自宅まで送りあります。
あなたの都合最優先!
働きたいときに働いちゃおー♪
プライベートも充実♪
Wワークもラクラク♪
もちろん、学事日程・仕事は最優先して下さい。

※時間・曜日・休み応相談

勤務地

台東区

交通

山手線 上野駅

給与

[ア・パ]①時給4,000円~、②日給20,000円~
[正]③月給30万円~
[ア・パ]①②フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)
[正]③クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)、店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
≪オープニングスタッフ大募集≫

\あなたのスタイルに合わせて働けます♪/
・短期でお小遣い稼ぎしたい方
・ゆる~く気楽に働きたい方
・しっかり稼ぎたい方 …どんな方も大歓迎◎

集客力バツグンで稼ぎやすさも抜群♪
月収100万円超えも夢じゃない!

【職種一覧】

(1) カウンターレディ
時給:4,000円以上
・各種バックあり
・全額日払いOK
・お客様との連絡先交換なし

(2) カウンターレディ(日給制)
日給:20,000円

(3) ホールスタッフ
・[正社員]月給30万円以上
・[アルバイト]時給1,300円以上

【同時募集】
送りドライバー
日給:9,000円以上+ガソリン代別途支給

待遇・福利厚生

(1)カウンターレディ
★全額日払いOK
★各種バックあり
★自由出勤制
★ノルマ一切なし
★終電上がりOK
★平日のみ・週末のみOK
★髪型・ネイル・ピアス自由
★可愛い制服の貸出あり
★送りあり
★寮も完備

(2)ホールスタッフ
■短期昇給・昇格システム
■寮完備
■ボーナス有
■食事付
■年1回旅行あり
■制服貸与
■独立支援制度
■日払いあり
■社内レクリエーション有
■未経験者大歓迎!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

18歳以上

■未経験大歓迎
未経験の方もしっかりフォローしますので安心して働いて下さいね。

■経験者歓迎
他店でちょっと疲れた方でも、当店の働きやすさは保障します。

■OL・学生・フリーター・Wワークの方も大歓迎!
お昼のお仕事や学校に少しでも支障がない様にと思ってます。
無理なく働けるよう、週1日~1日3hでも大丈夫です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ガールズバー Smile Plus (スマイルプラス)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ