求人数437,224件(8/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【未経験OK】賞与年3回/完全週休2日/有給消化100%◆福利厚生◎正社員 / ベルフィオーレ いわき店

ベルフィオーレ いわき店 求人ID:334364423
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 登録制

仕事内容

<エステティシャン(カウンセラー候補兼セラピスト)>


▼カウンセリング
はじめてのお客さま・既存のお客さまに
適切な施術やプランを提案します。

▼施術(セラピスト)
脱毛・痩身・毛穴フェイシャルなど
マシンを使用した施術をお願いします。

▼受付・接客・その他
お会計や片付けなど基本の業務もお願いします♪

‥・*
施術はマシンを使用するので
不器用さんでもしっかりと
施術ができるようになりますよ!
‥・*

01
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]10:00~19:00
◇実働8h/休憩1h
◇多くて月20時間ほどの残業あり(お客様の予約状況により変動します)

---------------------------

\ON/OFFしっかりなスタイル/

◎不要な残業や長い拘束時間を避け
スタッフがオンオフ切り替えて
しっかり休める環境を大切にしています♪

◎朝は10時出勤でちょっとのんびり出社です♪

勤務地

いわき市

交通

常磐線 泉駅

給与

[正]月給30.2万円~
[正]エステティシャン、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント、受付
*・‥基本給に加えて‥・*

◇個人の目標達成インセンティブ

◇店舗の売り上げ目標達成インセンティブ
(達成店舗全員に支給)

1人1人の頑張りがしっかりと
<評価される>仕組みです!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆固定残業代(20h)◆
定額3万9300円含む
+超過分は別途支給。
◇残業代は1分単位で計算されます!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<試用期間中の給与>
※試用期間中(4ヶ月)は
月給26万5200円

固定残業代(20h)
定額3万4400円含む
+超過分は別途支給。
≪交通費≫ 全額支給
※交通費は別途全額支給
※マイカー通勤OK!

待遇・福利厚生

---------------------------
月1回の無料全身脱毛♪
---------------------------
各種インセンティブ制度!
---------------------------

◆毎月、昇給昇格のチャンスがあります!
◆賞与年3回
◆業績手当有
◆シングルマザー手当(18歳以下の子供一人につき5,000円支給)
◆産休・育休制度完備
◆社会保険完備
◆社割制度
◆遠隔地勤務サポートあり
 (毎月の家賃全額、不動産契約金、引越代、赴任手当、全て会社負担)
◆オンライン面接可能
◆研修制度あり
◆研修中も規定通り給与・交通費は満額支給

◎お得すぎる!社割制度あり◎
社員特典として、エステサロン専売化粧品やサプリメントを5割引きで購入が可能です♪

◎来社面接は不要◎
面接・採用合否はオンラインでも行えます。

◎先々は経営者としての道もあります◎
当社はFCオーナー制度を設けていますので、
将来は経営者になることも可能です!


kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※学歴不問
◆業界・職種未経験者大歓迎!

小さな子供のいるママさんやシングルマザーもキャリアアップしながら活躍してます!

<こんな方も大歓迎!>
・美容に興味がある
・人と接するのが得意な方、好きな方
・キャリアアップしたい
・仕事をしながらキレイになりたい

※女性への施術の為、女性のみの募集です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ベルフィオーレ いわき店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ