求人数502,653件(8/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\助け合いに溢れた職場♪/賞与あり!ブランク有OK☆保育士正社員 / こすもすナーサリースクール

こすもすナーサリースクール 求人ID:334868414
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

大野城筒井の
「こすもすナーサリースクール」で
保育業務をお任せします。
定員は90名。
0~5歳児をお預かりしている
認可保育園です。

【具体的には…】
◇クラスの運営
◇事務
◇園内の清掃
◇行事の企画・準備 など

担当して頂くクラスは
特性やバランスを見ながら決めていきます。

はじめは研修もかねて
園の設備や仕事内容を
徐々に覚えて頂きます。
園に保育雑誌等、教材も多数ありますので
学びの環境が整っています。

年に数回研修もあります。
職員がテーマを決めて、
意見交換を行い
常にスキルアップを図っています。

職員一同サポートしていきますので、
安心してご応募ください。

B814baaf 37cb 4842 a1a9 ac5f74122289
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]07:00~19:00
【勤務時間】
平日:7:00~19:00内でのシフト8時間勤務

土曜日:7:00~18:00内でのシフト8時間勤務

※実働8時間
※休憩60分

◆残業:早番・遅番のシフトによる残業あり
◆有給休暇:勤務半年後より10日間付与
◆年間休日105日

お盆・年末年始は子どもの人数に応じて
長めのお休みも出来ます。

お子さまの体調・学校行事等で
お休みの調整もできます。

土日祝日は基本的にはお休みですが、
運動会・夏まつり・発表会の際は
土曜日勤務をお願いする場合があります。



【1日のスケジュール】
■0~2歳児のクラス
7:00 開園
早朝保育
順次登園
8:30 あそび
9:30 おやつ
9:40 あそび
11:00 食事
12:00 お昼寝
15:00 起床
15:20 おやつ・あそび
16:30 降園  夕方保育
18:00 延長保育
19:00 閉園

■3~5歳児のクラス
7:00 開園
早朝保育
順次登園
8:30 あそび
9:30 設定保育
11:30 食事
12:30 お昼寝準備
13:00 お話・お昼寝
15:00 起床
15:20 おやつ・あそび
降園準備
16:30 降園
夕方保育
18:00 延長保育
19:00 閉園

勤務地

大野城市

交通

西鉄天神大牟田線 春日原駅

給与

[正]月給24.375万円~
[正]保育士、学童保育、ベビーシッター
経験・年齢・能力に応じて、
上記給与帯でスタートとなります。
※経験者優遇あり

【基本給】
:短大卒165,000円~
:大学卒170,000円~
※年齢・経験に応じて変動あり。

●特殊業務手当:7,800円
●処遇改善手当:20,000円~45,000円
●行事・調整手当:9,950円~
●家賃手当:20,000円(+大野城市在住者12,000円加算!)
●シフトによる残業手当 9,000円~39,000円(R6年度実績より)


◆試用期間:6ヵ月(同条件)
◆賞与あり(年2回)
◆昇給あり(年1回)
◆育児手当
:1名あたり5,000円/月
※2人目以降:半額
※小学生以下のお子様が対象
≪交通費≫ 一部支給
※規定あり

待遇・福利厚生

◇社会保険完備
◇退職金制度あり
◇交通費支給
◇育児支援あり
◇有給制度あり
◇ブランクありOK
◇賞与あり
◇昇給あり
◇残業手当あり
◇産休・育休制度あり 
◇車・バイク通勤OK
◇駐車場完備
◇健康診断あり
◇研修制度あり
◇制服あり
◇夏季/年末年始休暇あり
◇禁煙
◇定年制あり(一律60歳)
◇再雇用制度あり(上限65歳まで)
◇勤務延長あり(上限65歳まで)
◇給食提供あり(1食250円)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
・保育士資格
・短大、専門卒以上

20代~30代活躍中!

◇年齢・学歴不問
◇未経験可
◇ブランク可
◇フリーター可
◇主婦(夫)可
◇新卒可
◇男性も活躍中

【おすすめ】
◇明るくコミュニケーションがとれる方
◇子どもたちの成長のお手伝いをしたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

こすもすナーサリースクール

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ