求人数438,997件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

不動産営業(土地開発事業・売買仲介業務) 【賞与年3回&手当充実】土地開発のプロフェッショナルへ!★不動産業界での営業経験ある方歓迎★ 正社員 / 株式会社アースシフト

株式会社アースシフト 求人ID:336024515
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

《正社員》不動産営業スタッフ募集!
総合建設業も手掛ける当社ならでは!
土地開発から売買まで一貫して関われる!

不動産×建設の強みを活かした開発事業で
幅広い経験を積める仕事です。

《お仕事内容》
宅地分譲や畑地造成などの
開発事業や売買仲介業務.
許認可申請等の官公庁へ提出する書類の
作成業務.
分譲や造成に必要な開発用地の
仕入れや賃貸借業務など・・・

経験豊富な先輩がいるので、
安心して働けます。
建設×不動産の知識が身につくので、
総合的な開発スキルが学べます!

★有資格者は優遇あり
★不動産売買仲介業務の経験がある方大歓迎
 これまで培ってきたノウハウを活かしながら
 更なるスキルUPを目指せる環境です!

《充実した福利厚生》
社員が働きやすい環境づくりに努めています!
・賞与年3回
・特別手当(貢献度により5000円〜5万円)
・スポーツジム利用可能
・転勤なし
・記念日休暇あり
・残業少なめ(月10時間位)

◆当社は健康経営優良法人です♪

不動産売買仲介業務の経験がある方大歓迎!
ワークライフバランスを考えた働き方を推進中!

総合建設業も手掛ける当社ならでは!
土地開発から売買まで一貫して関われます◎
不動産×建設の強みを活かした開発事業で
幅広い経験を積める仕事です!

\充実の福利厚生/
◎残業少なめ(月10h程度)
◎昇給あり
◎賞与年3回

◆当社は健康経営優良法人です♪

行動力あふれる社長を中心に、
やる気のあるスタッフが脇を固める
活動的な会社です!
経験豊富なスタッフと一緒に
新たな場所で挑戦してみませんか!

■・・・こんな会社です!・・・■
福利厚生が充実しており、
ワークライフバランスを考えた
働き方を、会社全体で
取り組んでいます!

☆福利厚生も充実☆
◎ベルテックス静岡 試合観戦可(無料)
 (プロバスケットボールチーム オフィシャルスポンサー)
◎会員制ホテル「エクシブ」 優待
◎サウナ施設優待
◎スポーツジム利用可能(法人会員)
◎工事表彰あり
◎有給休暇あり
◎創業記念日休暇あり

☆各種手当あり☆
・資格手当
・現場手当
・出張手当
・家族手当
・特別手当(貢献度により5000円〜5万円)

■・・・こんな方を大歓迎・・・■
・不動産営業の経験者
・宅地建物取引士の有資格者
・交渉力・提案力を活かして
 営業をしたい
・土地開発や不動産ビジネスに
 深く関わりたい
・新しいことにチャレンジしたい
・やりがいある仕事がしたい

経験を活かして
さらにキャリアを磨きたい方、
ご応募お待ちしています!

8970ae4f4ca9242ea03660b70f45e629fc0d817c
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:00〜17:00(休憩100分)
※残業月10h程度

※平均所定労働時間
 (1か月当たり): 161時間

勤務地

静岡市葵区

交通

-

給与

月給 22万円〜55万円 ※下記参照

待遇・福利厚生

昇給あり
賞与あり(年3回)
社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
交通費規定支給(月2万円迄)
車通勤可(マイカー通勤OK)
駐車場あり
有給休暇あり
定年制65歳(再雇用70歳迄)
退職金制度(勤続5年以上)
各種手当(資格・現場・出張・家族・特別)
資格取得支援制度あり
人事考課制度
育休取得実績あり
転勤なし
受動喫煙対策有(屋内禁煙)

他、福利厚生が充実しています♪
※その他欄参照ください

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■普通自動車運転免許
■宅地建物取引士(優遇)
 (旧:宅地建物取引主任者)
■不動産売買仲介業務の
 経験あれば尚可
■交渉力・提案力を活かして
 営業をしたい方
■土地開発や不動産ビジネスに
 深く関わりたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社アースシフト

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ