求人数447,541件(7/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

渋谷在住でも家賃月2万&毎年必ず7連休。待遇も"楽園"パチンコ店正社員 / 株式会社パック・エックス

株式会社パック・エックス 求人ID:336096919
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

※この求人情報は株式会社パック・エックスによる職業紹介になります。
【基本業務】
・お客様応対
└接客の基礎を習得
・カウンター業務
└景品交換・在庫管理
・店内巡回
└環境維持・トラブル対応

【ステップUP後(リーダー等)】
・後輩指導・育成
└OJTでチーム力向上
・エリア運営管理
└担当区画の責任者

【マネジメント(店長・副店長)】
・店舗経営管理
└売上・数値管理
・人材マネジメント
└採用・育成・労務
・販促・イベント企画
└集客施策の立案実行

【ここが強み】
■大規模店舗での経験
└国内最大級の店舗を持つ楽園ならでは
■実力主義で早期キャリアUP
└若手から大きな裁量を持てます
■マネジメント・接客力向上を重視
└充実の研修で外部評価No.1の実績有

Rakuen da
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~16:30、15:30~00:00
シフトによる2交代制(実働7.5時間)
(1)8:00~16:30

(2)15:30~24:00
※勤務時間は店舗により若干異なります

勤務地

渋谷区

交通

湘南新宿ライン(宇都宮・横須賀線) 渋谷駅

給与

[正]月給25万円~
[正]パチンコ・スロット(ホール)、パチンコ・スロット(カウンター)、サービスその他
■昇給
└年1回(3月)

■賞与
└年2回(7・12月)

■年収例
ホールマネージャーB(入社3年目)/427万円
副店長(入社6年目)/553万円
店長(入社8年目)/630万円
店長(入社11年目)/685万円
店長(入社13年目)/885万円
店長(入社17年目)/921万円
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

■【★圧倒的強み★】家賃サポート制度
└自己負担*月2万(単身)/2.5万(家族)*
 で会社手配の近隣住宅へ!
 生活費を大幅削減!
 (家賃9~13万円クラス実績有)

例)渋谷道玄坂店社員(独身)
池尻大橋駅5分 家賃9万円→家賃2万円

■【★独自制度★】7日間連続休日制度
└年1回必ず取得可!(利用実績多数)

■社会保険完備
└健康保険、厚生年金、雇用、労災

■交通費全額支給

■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
※業績・評価による

■時間外手当

■休日
└月8~9日(シフト制)

■有給休暇
└入社半年後10日付与~
 (平均取得9-10日/年)

■産休・育休制度
└取得率100%!(男女)
「くるみん」認定企業

■退職金制度(企業型DC)

■財形貯蓄制度

■健康サポート
└定期健診(年2回)
 インフルエンザ予防接種補助
 低用量ピル補助

■研修制度
└階層別・スキル別研修

■永年勤続表彰

■各種プロスポーツ観戦チケット

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■学歴不問!未経験者大歓迎!
■パチンコ知識・経験一切不要!
└研修で安心スタート!

【歓迎】
■接客/リーダー経験(尚可)
■意欲と人柄を重視!

【応募】
■U・Iターン応援(家賃支援)
■まずは相談だけでも歓迎!

※Wワーク不可。アルバイト募集ではなく正社員募集です。
※面接アドバイス「パチ屋・パチンコ屋」よりも
「パチンコ店・パチンコホール」と表現した方が面接官には好印象です!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社パック・エックス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ