求人数450,671件(9/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 契約社員

不動産営業幹部候補正社員 / 株式会社国分ハウジング

株式会社国分ハウジング 求人ID:336768949
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK

仕事内容

営業退職率5%以下、3人に1人が年収800万以上※!業界トップクラスの社内環境
大分県大分市/【不動産営業幹部候補】/宅地建物取引士募集/正社員/昇給・賞与・インセンティブあり/完全週休2日制/月給30~70万円

不動産営業幹部候補(宅地建物取引士)を募集します!!

国分ハウジンググループは、6年連続、鹿児島県No.1のホームビルダーです。
2022年に宮崎エリア、2023年に大分エリア、2024年に熊本エリアに進出しました。

経験者でも未経験者でも必ず次のステップがあります。年齢は関係ありません。
社員全員が一年一年確実にステップアップしていくことが国分ハウジングの願いです。
そのために、学ぶ機会をたくさん用意しています!
社員の成長は会社の成長と考え、頑張るあなたを全力でサポートします!
【不動産営業 幹部候補として、理想の住まいを提案するお仕事です】
◆業界未経験歓迎!

■自社建売物件のご提案
■資金計画、ライフプランのご提案
■中古物件売買、土地売買、他社建売売買
■反響型営業で、飛び込み営業や過度なテレアポはありません
 (100%インバウンド対応:紹介や電話、メール、CM、Web広告、Instagram、チラシetc)
■専属メンター(トレーナー)が付き、成長を全面サポート。投げ出されない環境づくりに注力

屋内禁煙(喫煙所あり)
平均残業時間5.5時間
定時退社しやすい社風。DXによる業務改善で効率よく業務を行える環境です。
平均年収700万以上
在籍2年以上営業職の平均年収700万以上。安定して長く稼げる職場です。
早期昇進あり
新卒3年目・転職1年目での昇進事例多数あり!
人間関係良好
部門間の衝突なく、年齢・社歴にとらわれない風通しの良い環境です。
軽食食べ放題
カップ麺やスープ、ジュース、ゼリーなどの軽食が食べ放題です。

Ldl9ei6ulgdpva76gwimi0v0okzi0ruzztweovbz Qylbdxdseovjomq5cvkslpstvxbideggvlro0ony R31pauueqszk9n1tf1g6yyqqr92qo6n6pdrkc7ke Lwf6hnjuocbqdvljaeivn4y4efg0y6qdquowac31
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、契約社員
勤務時間

9:00~18:00

勤務地

大分市

交通

給与

月給30万円〜70万円

◆在籍2年以上営業職の平均年収700万円以上、上位20%が1,000万円以上!
 20代から安定して稼げる、業界トップクラスの給与体系。
◆早期昇進:新卒3年目・転職1年目での昇進事例多数あり!
◆別途多数インセンティブあり、月給100万円以上可能!
■想定年収:480万~2,000万(上限なし)
昇給:年1回/賞与:年2回

待遇・福利厚生

■各種保険完備
■軽食・ドリンク食べ飲み放題
■自邸建築割引制度
■配偶者プレゼント制度
■時短正社員制度
■運転手当(要自家用車)・資格手当・調整手当etc

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【歓迎(WANT)】
■ハウスメーカーやマンション・アパート販売など住宅関連会社での営業経験をお持ちの方
■個人向け高額商材営業経験をお持ちの方
■宅地建物取引士 ※あれば尚可

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社国分ハウジング

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ