求人数438,404件(7/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【コストコ正社員】業務拡大のため追加募集★異業種からの転職多数!以前よりも採用率UP♪正社員 / コストコホールセール 南アルプス倉庫店

コストコホールセール 南アルプス倉庫店 求人ID:336785701
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 外国人活躍中

仕事内容

※山梨上陸※
オープニング募集☆

あのコストコが遂に!
\未経験スタート大歓迎/
頑張りに応じてキャリアUP★
年間休日120日!
\福利厚生も充実!/
コストコチームの一員になりませんか?

#有休消化99%以上
#年間休日120日
#完全週休2日制
#会員カード無料
#各種社割あり
#祝日勤務手当あり
#育休・産休制度あり
┗復帰率は95%以上!

広い倉庫店では様々な部門があります♪

==================
◆接客・・レジ/フードコート/メンバーシップ等
◆製造・・ベーカリー/デリ/フィッシュ/ミート等
◆陳列・・商品陳列/荷受/販売等
◆サービス・・タイヤセンター/ガソリンスタンド/眼鏡/薬局等
==================

※一括採用後、適性やあなたの要望を考慮して配属します。

自分の得意分野、挑戦してみたい分野を選んで
新しい仕事にチャレンジしよう♪

休日、福利厚生はピカイチ☆

6166058jdm 6165556jdm 6116278jdm 6116262jdm
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日、1日8時間以上
=======================
【3:00~23:00】
上記時間で1日実働7.5h+休憩1h
┗部署によりシフト時間は異なります。
曜日・時間に制限のない方を
優先して選考します。
=======================

働く時間等、なにか気になることは
事前にお気軽に問い合わせください♪

勤務地

南アルプス市

交通

身延線 小井川駅 車 6分
身延線 常永駅 車 7分
身延線 東花輪駅 車 12分
身延線 国母駅 車 14分
身延線 甲斐上野駅 車 16分

給与

時給1500~2000円 +交通費一部支給※22時以降:時給1875円以上
▽夜勤手当あり(22:00~翌5:00)
⇒時給1875円以上(25%UP)
▽残業代は1分毎に支給あり
▽試用期間:90日(給与変動なし)
▽深夜時給(22時以降):1875円
▽勤務時間1000時間ごとに
⇒20円~64円の昇給あり(最高時給2000円)

▼各種手当
・時間外手当(時給×1.25倍)
・祝日勤務手当(時給×1.35倍)

<月収例>=====================
◆正社員入社1年目
┗ 一般社員の月収例:26万円以上

◆各ポジションを任された場合
┗ 月収30万円(28歳/3年目)
  月収40万円(30歳/5年目/スーパーバイザー)

<年収例>=====================
年収570万円以上(スーパーバイザー)
年収670万円以上(マネージャー)

支払方式:月1回

交通費:別途一部支給
※当社規定あり
●バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
ガソリン代も支給いたします◎

待遇・福利厚生

<男性の育児休業取得も推奨してます◎>
◎ メンバーズカードは無料で作れます!
◎ 車・自転車・バイク通勤OK!
◎ 交通費規定支給
◎有給休暇※6か月経過後10日付与

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●未経験歓迎
●フリーター歓迎
●主婦・主夫歓迎
●第二新卒歓迎
●学歴不問
急募 ”認定補聴器技能者”、”補聴器実務経験者”

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コストコホールセール 南アルプス倉庫店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ