求人数443,236件(7/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

新しい仲間を大募集!月収26万円以上+賞与年2回!若手が活躍する安田屋で働こう!正社員 / 株式会社ファクト やすだ 戸田店[214345]正

株式会社ファクト やすだ 戸田店[214345]正 求人ID:336987670
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • 制服あり
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

~数字で見る【安田屋】~

■ 初任給(正社員)
月給26万円(23歳以上)
21歳未満は24.5万円~
※賞与年2回あり

■ 有給休暇
・平均取得日数:年15.5日
・取得率:99.8%(調整可能な働き方)

■ 残業時間
・月平均9.8時間(10時間未満)
・主に新台入替が対象

■ 接客表彰制度
・月1回の接客投票
・年8回の外部接客調査(優秀者にバッジ進呈/表彰・金一封あり)

■ 社員構成データ
・未経験入社:50%
・女性社員比率:33%(「くるみん認定」取得企業)
・平均勤続年数:11年
・既婚率:53%
・持ち家率(主任以上):65.8%

■ 転職後の給与UP
・60%の社員が「転職して給与が上がった」と実感


JR埼京線戸田駅 車3分・自転車1分・徒歩3分


※高卒以上
※20~25歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
※経験不問
※若手社員活躍中!
※関東圏内で転勤が可能な方
※パチンコ業界経験不問です!


制度・手当
・ 住宅制度:独身寮(ワンルームタイプ)社宅
・ 交通費支給(5万円まで/月)
・ 制服貸与
・ 有給休暇(初年度:半年で10日)
・ 慶弔・特別休暇、産前・産後休業、育児・介護休業
・ 退職金制度
・ 財形貯蓄制度
・ 自己学習支援制度
・ 資格取得奨励制度
・ 接客表彰制度(報奨金贈呈)
・ 勤続5年旅行(最大20万円まで補助)
・ 全国指定宿泊施設(ホテル等)利用8,000円割引
***


◆ 楽しい日常をサポート!パチンコ&スロット やすだ戸田店で、ホールスタッフとして活躍しませんか?お客様の笑顔を引き出すお仕事です♪明るい環境で一緒に楽しい時間を提供しましょう!◆ 成長を実感できる環境!昇給制度が整っているため、努力がしっかりと評価されます!自分の成長を感じながら、やりがいを持って働くことができますよ◎◆ 嬉しいボーナスでやる気UP!賞与があるので、頑張りがしっかりと還元されます!あなたの努力が報われる瞬間を、一緒に体感しませんか?☆◆ 個性を大切にできる職場!ピアスOKなので、自分らしさを大切にしながら働けます!個性を表現しながら、楽しくお仕事するチャンスです♪26万円(23歳以上の場合)※残業代は含んでおりません。交通費支給あり(規定支給)支給上限:50000円・交通費支給(規定あり)(1)8:30~16:00(2)16:15~23:45シフト制 8:30~23:45(労働時間7.5h)※残業代は1分単位で計算※休憩60分職業紹介会社名:株式会社ファクト雇用元:株式会社安田屋雇用形態:正社員この求人は職業紹介です。

※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

E84fdf71 b6f5 4072 8f69 af4e8a40d3e9
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間


8時30分〜23時45分

勤務地

戸田市

交通

戸田(埼玉)駅より徒歩0分

給与

パチンコ店スタッフ:月給260,000円〜

待遇・福利厚生

-

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴不問
未経験者OK
学生不可 この求人は学生(短大・専門学校・大学院含む)の募集を行っておりません

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ファクト やすだ 戸田店[214345]正

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ