求人数446,597件(7/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

TVCMでおなじみの安心企業◎賞与年2回&あなたの成長を全力サポート!パチンコホールの一般職募集正社員 / 株式会社ファクト キコーナ 豊岡店[201810]正

株式会社ファクト キコーナ 豊岡店[201810]正 求人ID:337000252
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

自分のペースで着実にキャリアアップできる環境が魅力。
昇進に向けたチェックリストや先輩のサポートもあり、
目標が明確に持てます。

職場は気軽に相談できる雰囲気で、安心して挑戦できるのもポイント。
接客業務ではお客様との会話を楽しみながら、
自分らしさを活かせる瞬間がたくさん。

パチンコ・スロットが好きという気持ちから入社した社員も多く、
「好き」が仕事の原動力になる職場です!


豊岡駅 車5分・自転車6分・徒歩21分

【利用可能な路線】
・JR山陰本線 豊岡駅
・京都丹後鉄道宮豊線 豊岡駅


※全国転勤の可能な方
※車両通勤が可能な方
※35歳までの方(3号のイ)
※20歳以上の方(健康増進法)



・単身赴任者帰省費用負担(月2回)
・単身赴任手当(7万円/月)


・単身社宅完備(※1Rタイプ/月額16,800円)
→引越費用は会社負担
・社宅入居手当(入居時に50,000円支給)
・食事手当
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・健康相談窓口
・店舗懇親会年2回
・確定拠出年金制度
***


店舗では、以下のような幅広い業務に携わっていただきます。・接客サービス・マーケティングや販促プランの企画立案・店内ディスプレイや広告戦略の実施・賞品管理・売上管理・損益管理などの運営管理・金銭管理や取引先との折衝・人材育成・スタッフマネジメント・SNSの発信・運用による集客施策 などお客様が快適に過ごせる環境を整え、より多くの方にご来店いただけるよう、サービスや運営体制の継続的な改善を行っていくお仕事です。まずは、現場でしっかりと業務や接客を学んでいただき、キコーナグループの仲間として一緒に盛り上げていきましょう!■社宅利用の場合月給:26万5,000円・基本給:23万円・深夜手当(定額):3万5,000円 ※超過分は別途支給■自宅通勤の場合月給:27万5,000円~・基本給:23万円・深夜手当(定額):3万5,000円 ※超過分は別途支給・住宅手当:1万円~(定額支給)※自宅から通勤される方には、住宅手当を支給。交通費支給あり(規定支給)支給上限:100000円通勤手当(10万円まで/月)(1)8:00~17:30(2)15:30~0:30[勤務時間]8:30~24:30早番・遅番のシフトローテーション制※各地域・店舗により異なる場合があります。職業紹介会社名:株式会社ファクト雇用元:アンダーツリー株式会社雇用形態:正社員この求人は職業紹介です。

※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

Dcbe3d5b 06e8 4cfb b7af 28870e7f9420
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間


8時00分〜24時30分

勤務地

豊岡市

交通

豊岡(兵庫)駅より徒歩0分

給与

パチンコ店スタッフ:月給265,000円〜275,000円

待遇・福利厚生

-

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴不問
未経験者OK
学生不可 この求人は学生(短大・専門学校・大学院含む)の募集を行っておりません

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ファクト キコーナ 豊岡店[201810]正

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ