求人数502,857件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

ボタンを押すだけのカンタン作業*楽に稼げる仕事見つけました!正社員 / UTエージェント株式会社 神戸オフィス

UTエージェント株式会社 神戸オフィス 求人ID:337523308
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 登録制
  • ネイルOK

仕事内容

”モノづくり、製造…興味はあるけどどんなことするの?”
”大手メーカーでの仕事は魅力的だけど未経験の自分でもできるのかな。。”

そんな方もご安心ください!
工場は機械でオートメーションが進んでいて
一つ一つの仕事はとってもシンプル!

材料を機械にセットしてボタンをポチ!
商品をジーーーと目で見て確認
完成品をきれいに包んで所定の場所に移動
などなど、未経験から活躍できる仕事がたくさんあります!

実際働いている方も未経験の方が多く
前職は販売、営業、飲食店など様々な業種・職種の方が働いてます◎

空調完備の工場も多く、快適×作業シンプル×意外と稼げるお仕事多数です♪

42836 221207 001
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:30~17:30
◇実働8時間、休憩1時間
◇残業は月0~20時間程度
◇上記は勤務時間の一例

▼勤務例
・8:30~17:30(日勤のみ)
・8:30~17:30,20:00~翌5:08(交替勤)など

※日勤のみ、夜勤のみ、交代制など、
 希望に合わせたお仕事を紹介します。

勤務地

神戸市垂水区

交通

山陽本線 垂水駅

給与

[正]月給18.5万円~29.3万円
[正]検品、軽作業・物流その他、検査
最大月収例:346,500円
月給27万円+諸手当(月給+残業20時間+諸手当)

◇各種手当あり
・残業手当
・休出手当
・深夜手当

<新制度>日払い制度スタート!
給与受取日を「選べる」!
働いた分の給与が最短5分で受け取り可能!

【ポイント】
・お手元のスマホからカンタン!申請・利用申込!
・1,000円単位で申請可能!
・利用申込後、最短5分でご自身の口座で受け取れます!

【規定】
・利用可能額は、実際に働いた時間分!※利用画面にて確認が可能
・勤務時に利用申請の登録が必要です※他利用規定あり

◇昇給あり
◇グループ賞与一時金あり(規定あり)
≪交通費≫ 一部支給
上限30,000円/月まで支給
※規定あり

待遇・福利厚生

詳細については面談時に
ご説明させていただきます。

◇各種社会保険
 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険、入社日に即日加入
◇各種手当
 残業手当・休出手当・深夜手当
◇有給休暇
 入社6ヵ月後に10日付与(法定通り)
◇交通費支給
◇制服貸与
◇従業員持株会
◇昇給あり
◇グループ賞与一時金あり
◇赴任旅費支給
◇日払い制度あり(勤務時間分支給)※規定有
◇試用期間:最大2ヵ月(入社当日+翌日)
◇敷地内禁煙


【産休・育休制度あり】
家事や育児と両立したい方必見!
産休・育休制度を使って働く
主婦/主夫の方を応援しています。


【キャリアアップ支援も充実】
◇UTエントリー制度
 執行役員やマネージャーなど
 重要なポストを立候補者の中から決定する制度



【家具家電付の寮完備】
職場までの通勤が便利な場所に
社宅(寮)を用意しています。

新生活をスタートさせたい方、
お気軽にお申し出ください!
ご自宅からの通勤もOKです。


※定年満60歳、再雇用として原則65歳迄就業
※上記すべて規定あり
(担当オフィス、配属企業によって異なります)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【面接について】
・履歴書不要
・服装自由(スーツでなく大丈夫です)

◆性別不問
◆未経験OK
◆経験者歓迎
◆友達同士OK

<未経験入社者の前職例>
◎コンビニ
◎飲食店(ホール/キッチン)
◎アパレルショップ
◎トラック運転手
◎営業
◎警備スタッフ 
などなど異業種からの転職事例も多数!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

UTエージェント株式会社 神戸オフィス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ