求人数431,274件(7/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

リクルーティングアドバイザー/週休2日/社会保険完備/札幌市北区/32351正社員 / 株式会社ワークポート

株式会社ワークポート 求人ID:338147911

仕事内容

リクルーティングアドバイザー/週休2日/社会保険完備/札幌市北区/32351
【株式会社ワークポート/リクルーティングアドバイザー/札幌】インセンティブ充実【32351】

★PR★
【当社について】私たちは2003年設立の『総合型人材紹介会社』です。転職のスペシャリストとして、求人企業と転職希望者の出会いをひとつでも多く生み出していくことをミッションとしています。直近2期連続昨対比141%以上の規模で成長しており、事業拡大に伴い、共に未来を創ってくれる仲間を募集中です!
【当社の教育哲学】「立派なビジネスパーソンである前に立派な大人であれ」という教育方針のもと、当たり前のことをバカにせず、誠実かつ前向きに仕事に取り組むメンバーが多いのが弊社の特徴です。成功体験の共有をするなど、互いを称賛する文化もあり、共に成長できること間違いなしの環境です。

★推奨ポイント★
【転職者が惹かれる3つの特徴】
◎社風:入社歴関係なく活躍可能で役職者のうち20代が51%!互いを称賛する文化があり、風通し◎
◎制度:フェアでクリア/ガラス張りの評価制度/直近4回90%以上の社員が昇給!
◎働き方:年間休日123日・育休復帰率100%で長期的に働ける環境

勤務地:
企業名:株式会社ワークポート

就業場所:北海道札幌市北区北6条西1丁目4-2 ファーストプラザビル2F
就業場所(変更範囲):会社の定める場所
アクセス:
JR「札幌駅」徒歩3分
【主な業務内容】
中途採用を行う法人顧客に対して、採用成功に向けてのサービス支援を行います。
経営者や人事担当者に対する営業です。
担当顧客の事業を『人』の側面から支援できる面白みのある仕事です。

求人企業様と打ち合わせ/募集要件のヒアリング/応募書類の添削、面接対策、転職に向けた進捗管理/転職希望者様に提案する新求人の検索・提案実施/各種雇用条件の交渉 等
敷地内全面禁煙

Ikkfz11djcxx7mxfqtxu0e6dqvxihvepcdvga99h
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00 ~ 18:00
(1日の実働 実働8時間)

休憩時間:60分

勤務地

その他北海道

交通

札幌駅

給与

年収420万円〜600万円

年収4200000円~6000000円
昇給:有 年2回(4月・10月)

固定残業代有無:有
固定残業時間:45
時間外手当:70,000~95,850

【試用期間】
期間:3ヶ月
詳細:有 3ヶ月
420万円~600万円
(経験・実績による)
有 
年2回

待遇・福利厚生

各種社保完備
各種社会保険完備、企業型保険制度(対象者:満3年勤務した社員)、選択制確定拠出年金制度、定期健康診断制度、永年勤続表彰制度、累積貢献表彰制度、四半期MVP・VP・BP表彰、四半期MVU・VU表彰、各種インセンティブ(月次、四半期、自己集客)、グレード定額手当、社内立候補制度、個人面談制度、タレントワーク制度(規定あり)、雇用形態選択制度、ノー残業デー制度、時差出勤制度、転勤者帰省補助制度(規定あり)、公認部活動支援制度
通勤手当:有

【加入保険】
雇用保険,労災保険,厚生年金,健康保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<未経験可物重視>
・社会経験1年以上
・顧客折衝経験
※社者事例携帯販売・ブライダル経験者等、業界職種問わず

【契約期間】
詳細:雇用期間:雇用期間の定めなし
有期期間:
補足:契約社員の場合の更新有無:(空白)
更新基準:
歓迎要件


求める人物像
<他者の意見を素直に聞ける方>
様々な業界の方の転職相談に乗るので、最初は分からないことが多いと思います。知らないことを恐れずに聞くこと、人の意見を参考にして実践できる方が成長しやすいです。
<企業の課題解決を支援したい方>
クライアントが採用によって解決したい課題は様々です。
そのニーズを正確に把握し、適した提案を行うことで、企業の課題解決に寄与できる仕事です。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ワークポート

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ