求人数450,972件(9/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

即日勤務OK|稼ぎたいフリーターも歓迎!体力活かせるホール巡回アルバイト / スーパーホール 天王寺

スーパーホール 天王寺 求人ID:338504381
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

【 パチンコ店スタッフ 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▼ホール
 …店内を巡回しお客様対応

 ▼カウンター
 …景品交換や接客/店内アナウンス

 ▼店内掃除

【 未経験でもOK 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 当店で働くほとんどのスタッフは
 全くの未経験スタート!
 パチンコ等の知識がなくても全然大丈夫です!

 困ったことあればインカム(無線)で
 スグに頼れる先輩や社員に相談できますし
 即座に助けに駆けつけてくれます!


【 働きやすい環境! 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 重い出玉を運ぶ”ドル箱運び”は無いですし
 分煙完備でクリーンな空気!

 時給も高いので、
 凄いおすすめのバイトですよ♪

Gazo 410329 1 20240426 1 1ezp4gt va
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①09:00~17:00、17:00~23:00、17:30~23:30、②08:00~10:00
[正]③09:00~17:00、16:00~23:30
シフト:応相談
~稼ぎたい方必見~

▼早番(急募!採用率UP中)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9:00~17:00

▼遅番
 ̄ ̄ ̄ ̄
17:00~23:00
17:30~23:30


▼シフトについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下記時間の中で、
・週3日~週6日勤務
・土日に勤務できる方

★月10万円以上稼ぎたい
 フリーターさんなど大歓迎!

・「〇曜日は休みが欲しい」
など固定シフトの相談もOKです。

勤務地

大阪市天王寺区

交通

大阪環状線 天王寺駅

給与

[ア・パ]①時給1,350円~1,688円、②時給1,114円
[正]③月給25万円~
[ア・パ][正]①③パチンコ・スロット(ホール)、パチンコ・スロット(カウンター)
[ア・パ]②清掃員・掃除
▼給与詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時給:1,350円 ~
*昇給あり
*給与前払(稼働分)規定/詳細は面接時にお伝えします
*月130h未満の勤務は時給-100円
*22時~は時給1,688円

▼研修あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
期間:1か月以内!
時給:1,114円

▼同時募集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
清掃スタッフ
時給:1,114円~
時間:8時~10時

★給与例★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月収20万円以上も可能!
レギュラー勤務のフリーターさん
・日勤の場合

時給1350円×週5日×7時間
=月収:189,000円!
≪交通費≫ 全額支給
自転車/バイクOK
駐輪場あり

待遇・福利厚生


空気もキレイで快適!タバコのニオイなし♪


オシャレ自由♪
◆髪色&ネイル&ピアスOk
◆各種保険制度
◆交通費全額支給
◆昇給あり
◆制服貸与
◆有給休暇あり
◆給与前払(稼働分)規定/詳細は面接時にお伝えします
◆WワークOK
◆分煙ルーム完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

*高校生不可

【採用率UP】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・レギュラー勤務が可能な方(週4日以上~)
・ガッツリ稼ぎたいフリーターさん
・土日に勤務できる方

【 知識・経験不問 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「パチンコをしたことがない」
「パチンコ店で勤務したことがない」
というスタッフがほとんど!

玉運び等の力仕事なし!
分煙完備でクリーンな空気!
働きやすい環境を整えてお待ちしています♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

スーパーホール 天王寺

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ