求人数488,747件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【電気工事士/充実の福利厚生】一生モノの技。未経験でも大歓迎正社員 / 有限会社 協電社

有限会社 協電社 求人ID:338514081
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 服装自由

仕事内容

▼電気工事士
アパートやマンション、
一戸建て等の新築工事や改修工事の
民間工事から学校、公園、公民館などの
公共工事まで行っています。

具体的には、電気の配線・配管を通したり
コンセントや照明器具を設置したりします。
2~3人で現場を担当します。

主な現場は
東京を中心に関東一円。

≪入社してから≫
・道具の名前・使い方を覚える
・配線のしかたを覚える
など簡単なことからお任せします。

▼現場代理人
電気工事の段取りや
様々な手配をお任せします。
・見積作成
・現場調査
・人員配置
・工程、予定管理
・打ち合わせ
・申請書類作成
・図面作成 等

92e669ca e835 450e bb5a 47d9797c2c9a
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②③08:00~17:00
≪電気工事士≫
08:00~17:00
■実働7.5時間、休憩90分
■残業:ほぼなし(月0~15時間程度)
■直行直帰OK(習熟度による)

【スケジュール例】
07:00 現場又は会社に集合

08:00 朝礼、作業スタート

10:00 15分休憩

12:00 お昼休憩(60分)

13:00 作業スタート

15:00 15分休憩

17:00 終了
~現場から帰宅~

※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
休憩:90分(10時に15分/12時に60分/15時に15分)
残業:あり(現場状況により変動しますが、ほとんど発生しません!)

勤務地

富士見市

交通

東武東上線 みずほ台駅

給与

[正]①月給26万円~、②月給31万円~70万円、③月給35万円~
[正]①②電気工事士、③施工管理・現場監督
■電気工事士
・未経験者:260,000円~
・経験者(職長経験なし):310,000~350,000円
・職長経験5年未満:360,000~400,000円
・職長経験5年以上:410,000~700,000円
※前職の給与を考慮して決定いたます。
※職長経験の具体例…30所帯のマンションの現場を収められる、など。
 試用期間終了時に、経験・能力を考慮して給与を決定。
※試用期間あり(3ヶ月)

▼モデル給与
職長経験5年・年収492万円
職長経験10年・年収800万円

■現場代理人
月給:350,000円~
※1年以上の主担当での施工管理経験or3年以上の施工管理補助経験がある方

■賞与あり(業績・評価による)
■昇給あり(年1回/4月(能力に応じて)
≪交通費≫ 全額支給
交通費は別途全額支給します。

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■健康診断
■労災上乗せ保険(死亡・後遺障害・入院・通院・休業補償)
■医療補償保険(入院日額5,000円) ※業務外の入院についても補償
■総合福祉団体定期保険
■建設業退職金共済

■制服貸与(夏場は空調服も貸与)
■工具一式貸与
■社用車貸与
■資格取得支援(第一種・第二種電気工事士の資格取得にかかる受験料を合格時のみ会社が負担)
■技能講習・特別教育などの研修制度(費用は会社が負担)

■社内イベント(花見・BBQ・忘年会など)
■遠方の方は住居の相談可能
┗ 仕事上付き合いのある不動産屋さんがあるので、家探しのサポートが可能です!

■受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

■定年制:65歳
■再雇用:68歳まで

■ 埼玉本社:マイカー・バイク通勤可(無料駐車場あり)
■ 東京支店:マイカー通勤不可/バイク通勤可

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

▼共通
普通自動車免許(AT限定可)※必須

▼電気工事士
・未経験(募集①)
└35歳まで(例外事由3号のイ)
└若手の長期育成の為

・経験者(募集②)
あると活かせる資格・経験
└ 第一種、第二種電気工事士・1級、2級電気工事施工管理技士
└ 電気工事の実務経験

▼現場代理人
・必須
主担当での施工管理経験(1年以上)または施工管理補助経験(3年以上)

あると活かせる資格・経験
└1級、2級電気工事施工管理技士

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

有限会社 協電社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ