求人数500,081件(8/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

リフォーム会社の経理業務 月給35万円可★「任される経理」でキャリアUP&収入UP!新規出店のため体制強化!資格取得サポート&手当有正社員 / 株式会社住工房

株式会社住工房 求人ID:338977695
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 祝い金あり

仕事内容

★新規出店にむけ体制強化★

\男女不問/
経理事務スタッフ募集★
今まで経理畑で活躍していた方、
仕事の幅を増やして
スキルアップをしたい方を歓迎します!

★当社では
「チームで仕事をする文化」が強く
コミュニケーションが取れているため
他部門と連携しながら
業務を進められる良さがあります。

★資格取得支援は全額サポート!
 取得後は資格手当もあり★

★ゆくゆくは
 当社のスタッフの管理や
 マネジメントもお願いしたいと考えています。
 単純な事務作業ではなく、
 会社を動かしていく
 そんなやりがいあるお仕事です

▼仕事内容▼
・経理ソフトを使っての業務
・ワードやエクセルを
 使った簡単な書類作成


・経理、総務、人事などの事務のご経験がある方
・ただの事務ではなく
 できる(任される)業務を増やしながら
 ステップアップしていきたい方
・誰かに頼られる仕事をしたい方

1つでも当てはまった方
当社の経理部門の一員として
お待ちしています!

\新規出店に向け体制強化/

 月給35万円可×年休115日!
 経理経験活かして
 キャリアUP&収入UPしませんか?

■募集背景
 当社では新規出店に向けて
 経理事務を増員募集しています!
 今まで経理で活躍していた方
 仕事の幅を増やしたい方
 スキルアップをしたい方
 当社で活躍してみませんか?

■当社のポイント
・資格取得サポート&手当あり
・昇給査定・表彰制度あり!頑張りを正当に評価
・経理〜総務・マネジメントへ幅広く活躍可能!
・チームワークがあり働きやすい環境です♪

■当社では
「チームで仕事をする文化」が強く
 常日頃から
 コミュニケーションが取れているため
 他部門と連携しながら
 業務を進められる良さがあります★

■マネージャー研修で
 知識・スキル・能力開発も可!

■お給与については
 前職やライフスタイルなどを
 考慮して決めていきます。
 皆さんの経験は
 高く評価したいと思っていますので
 面接にてご希望をお聞かせください☆

《性別・部署関係なく
 頑張りが給与に反映される環境です》

「何年も勤めているのに
 なかなか昇給しない」
「どれだけできる事が増えても、
 成長を認めてもらえない」
そのような、不満を抱えながら
働いていませんか?

当社はその人その人の
スピードに合わせて成長を見守り、
頑張りに合わせて
昇給させていく会社です!

できるが増える=収入が増えるから
モチベーションにもつながります。
ぜひご応募くださいね!

B7b77cecd21bbc782be3ec93ed8dc70b33d5e572
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30〜17:30(休憩あり)
1ヵ月の平均所定労働時間/166時間

勤務地

三島市

交通

-

給与

月給 27万円〜37万円

待遇・福利厚生

健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
交通費支給(規定)
資格手当
家族手当
賞与(年2回)
昇給査定(年2回)
表彰制度(年2回・表彰金有)
退職金制度
財形貯蓄制度
教育/研修制度(外部)
※研修期間中は18時前後帰れます
資格取得全額サポート
健康診断毎年実施
車通勤可
社有車貸与(応相談)
※怪我や入院時の保障の他、
 一定の条件を満たした方には
 資金積み立て制度有
経験者優遇
育休産休実績あり
服装自由
家賃補助あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■スキル
・経理経験3年以上
・簿記などの資格はないけど
 経理の経験がある方も歓迎!
・マネジメント経験ある方歓迎

■資格
・要普通免許(AT限定可)
・その他は特別な資格不要です

■こんな方歓迎
・総務経験がある方
・人事経験がある方
・経理にとどまらず
 人事・総務・マネジメントへと
 キャリアを広げたい方…など
 皆さん大歓迎です!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社住工房

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ