求人数441,100件(9/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

完全週休2日制/土日祝◎残業なし☆未経験年収500万可!簡単作業正社員 / 株式会社共揚会

株式会社共揚会 求人ID:339227475
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

大まかにいえば「荷物を持ち、運ぶ」お仕事です!

新築やリフォームの建築現場で、
内装関連の資材を搬入していきます。

時には重い物もありますが、
コツを覚えてしまえば、スグ慣れます!!

社長含め、スタッフは20代、業界経験5年以内の新しい会社です!

みんなで楽しく運びまくってます!
10キロ~30キロの重量があるものもありますが、
動画でご説明しているコツさえあればラクラク運べちゃいます♪

数年前までは素人でしたが、
今では一人前に!

なので、未経験の方でも大歓迎です!!

ーーーーーーーーーーーーーーー
詳しいお仕事は動画をチェック♪
ーーーーーーーーーーーーーーー

241024 503730 002 pt cw 101751
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~17:00
■実働7.5時間(休憩90分)
■直行直帰可能
■現場によって出勤時間変更あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<1日のスケジュール例>
*08:00 
1件目のお仕事スタート

*08:50
1件目のお仕事終わり
(1件目は実働50分で5,733円)

*9:30
2件目のお仕事スタート

*11:30
2件目のお仕事が終了
(2件目は実働2時間で6,946円)
 
*11:30~13:00
昼休憩&自由時間♪
◎帰宅してもOK
◎趣味時間OK
お昼を食べたり好きに過ごせる時間です♪

*13:00
3件目お仕事スタート  

*15:30
3件目のお仕事終了
(3件目は実働2時間30分で6,946円)

*15時30分
帰宅
(直行直帰のため、そのまま帰宅でOK)

この日は3つ現場を回り
実働時間5時間20分で
日給19,625円です♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勤務地

仙台市青葉区

交通

東北本線 仙台駅

給与

[正]月給30万円~50万円
[正]資材搬入・荷揚げ、建築・建設・土木作業、仕分け・シール貼り
※現場によって給与が変動

■交通費全額支給
■遠方・出張手当あり
■日払い・週払い可能
■交通費全額支給
■昇給あり
■日給保障制度あり
└1現場に出勤後10分で作業が終わっても
 最低14,000円の日給保障
 ※通常は1現場1時間~1時間半程度

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従業員のリアルな月収例
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■入社したての18歳Aさん
基本給 日給13,000円×25日勤務
=368,000円(交通費等含む)

■入社2年目の24歳Bさん
基本給 日給18,000円×25日勤務
=450,000円(交通費等含む)

年収500万越えの従業員も多数☆
未経験から高収入を狙えるお仕事☆
≪交通費≫ 全額支給
■自宅から作業所までの往復分全額支給

■直行直帰OK

■社用車に一緒に乗り、移動することも可能です

待遇・福利厚生

■有給休暇
■髪型自由
■髪色自由
■ピアスOK
■ヒゲOK
■タトューOK
■交通費全額支給
■社会保険完備
■健康診断
■資格取得支援(会社負担)
・玉掛け、クレーン、フォークリフト等
■昇給制度

【昇給制度について】
・昇給額:平均20,000~50,000円(1ヵ月あたり)
※昨年度実績
・回数:年2回
・評価手法:やる気、出勤態度、業務の習得具合
・備考:現場視察、同僚間の評価アンケート

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必要な経験や資格は一切なし*>
◎学歴・経験不問
◎未経験の方
◎副業・WワークOK

資格取得支援も行っておりますので
入社後のスキルアップも可能です!

<こんな方歓迎*>
○筋トレ好きマッチョ
○元運動部の体育会系 
○体を使ってお仕事をしたい方
○力には自信がある方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社共揚会

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ