求人数445,639件(8/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

オープニング!大型採用!最新鋭の物流施設♪入社祝い金30万円◎正社員 / 協和警備保障株式会社 東京支社

協和警備保障株式会社 東京支社 求人ID:339228175
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • エルダー活躍中
  • 学歴不問

仕事内容

【オープニング大募集】

40代・50代の未経験者も正社員で
大活躍できます!


日野市の最新鋭物流センターにて
パトロール業務全般をお任せします♪


▼具体的には…
・施設内外の定期巡回
・監視カメラのモニターチェック
・入退室のチェック業務
など
その他付随する業務もお願いします♪

【研修制度について】
入社後は3日間の法定研修を受講して
警備業の基本を学んだ後、希望する配属先で
先輩スタッフによるOJTを実施!
1週間~1ヵ月ほどかけ、施設の特徴や仕事の
流れを覚えていきます◎

未経験でも安心してください♪
ご応募お待ちしております!

Img 3666
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]09:00~09:00、08:00~18:00、20:00~09:00
【シフト例】
■09:00~09:00
 実働16時間/休憩8時間

■08:00~18:00
 実働9時間/休憩1時間

■20:00~翌09:00
 実働8時間/休憩5時間

\こちらの働き方も/
■12:00~22:00
 実働9時間/休憩1時間


※1ヵ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間)
※22時~翌5時まで18歳以上の方
(省令2号)


<1ヵ月のシフト例>
●:出勤
明:明け休み
休:公休
―――――――――――――
月|火|水|木|金|土|日
―――――――――――――
●|明|●|明|●|明|休
------------------------------
●|明|●|明|●|明|休
------------------------------
●|明|●|明|●|明|休
------------------------------
休|●|明|●|明|●|明
------------------------------
休|休
―――――――――――――

勤務地

日野市

交通

中央本線 豊田駅

給与

[正]月給26万円~38万円
[正]施設警備(館内警備)、警備員、軽作業・物流その他
月給26万円~38万円
+賞与年2回 +残業手当(全額支給)
+資格手当など

===================
入社祝い金として、
最大【30万円】を支給!

全員に一律で<20万円>を支給!
===================

<別途支給手当>
■残業手当(全額支給)
■資格手当
 ・自衛消防技術認定:4万円
 ・防災センター要員:3万円
 ・上級救命講習:1万円

※上記資格が全てある方は更に2万円プラス♪


<昇給・賞与>
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(6月・12月)


※経験・資格など考慮します。
※シフト・出勤日数によって変動あり
※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
※法定研修20時間あり(27,912円支給)
≪交通費≫ 全額支給
嬉しい全額支給♪

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■制服貸与
■禁煙・分煙(配属先による)
■転勤なし
■退職金制度あり
■定年制:一律60歳
■再雇用:65歳まで
■資格取得支援あり
■研修あり
■試用期間あり
(3ヵ月間/同条件)
■入社祝い金:一律20万円支給
(資格保有者は最大10万円支給)
※試用期間(3ヵ月)終了後に支給

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※18歳以上の方
(警備法14条による)

■未経験OK
■第二新卒・中途の方OK
■同業界からの転職歓迎

【こんな方が活躍できます】
◇安全に真摯に向き合える方
◇チームワークを大切にする方
◇責任感が強い方

☆キャリアアップ・評価制度あり

【60歳以上の方も!】
準社員・臨時社員(契約社員)も◎

※月給26万円~38万円+各種手当
※役職者以外は賞与の支給はなし
※定年60歳、再雇用制度有(65歳まで)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

協和警備保障株式会社 東京支社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ