求人数502,857件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

<未経験大歓迎★学歴不問>増員大募集で採用率UPのチャンス♪正社員 / 株式会社SPARK

株式会社SPARK 求人ID:339385199
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
お問い合わせがあったお客様宅にご訪問し
整理・片付け作業を行います!

1日の訪問件数は平均7~8件。
チーム制なのですべて先輩スタッフが同行!

未経験から始めた先輩も多数在籍しているので、
業界・職種未経験はもちろん、
正社員が初めてという方も安心して来てください!

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

こんな方も大歓迎♪


★今より収入を上げたい!
★掃除・片付けが好き!
★モクモクと没頭できる作業が好き!
★体を動かすのが好き!

そんな方にピッタリの仕事です◎

Spark 20250725
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②08:30~18:00
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
毎週水曜日は17:00までの早上がり★
 プライベートもバッチリ♪♪
━…━…━…━…━…━…━…━…━

 厚待遇&インセンティブも充実♪

◇実働7.5時間
◇残業少なめ/月平均20時間以内
◇有給消化、連休取得もモチロンOK

∞∞━━━━━

例<1日の流れ>
08:30 会社から出発
     ↓
09:30 現地到着 作業開始
     ↓ 
13:00 お昼休憩(前後あり)
     ↓
14:00 作業再開
     ↓ 
18:00 現地から帰社、荷物を降ろして終了

∞∞━━━━━

・車、バイク、自転車通勤可
 (車所有していない方は、他スタッフ同乗もあり)

通勤方法も柔軟に!
都合のいい方法でOK♪

勤務地

東大阪市

交通

Osaka Metro中央線 高井田駅

給与

[正]①②月給27万円~
[正]①個人営業、清掃員・掃除、軽作業・物流その他、②清掃員・掃除、軽作業・物流その他
_人人人人人人人人人人人人_
 増員大募集の今がチャンス
 入社祝い金10万円支給
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■昇給あり
■試用期間3ヶ月(月給23万~)
■役職手当あり
■各種手当あり
 ⇒ ・業績手当・作業手当・ リフォーム紹介手当
   ・友達紹介手当 など充実の厚待遇◎

■充実のインセンティブあり

詳細は面接にてご説明しますので
お気軽にご応募ください!

━…━…━…━…━…━…━
■入社祝い金10万円(規定)
━…━…━…━…━…━…━
なんと嬉しい祝い金10万円を支給!
厚待遇で人気案件です!
未経験・正社員デビュー活躍中★ 
≪交通費≫ 一部支給
◆月上限:2万円まで支給
◆自転車、バイク通勤OK
◆車通勤相談OK

待遇・福利厚生

◆昇給あり
◆インセンティブあり
◆社会保険あり
◆入社祝金あり(規定)
◆手当充実
◆制服貸与
◆交通費規定支給(月2万円まで)
◆車通勤相談OK
◆バイク通勤OK
◆髪型自由
◆髪色自由
◆ピアスOK
◆車、バイク、自転車通勤可
 (車所有していない方は、他スタッフ同乗もあり)


*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*
今なら同時スタートの仲間が多数!!

今までの学歴や経歴よりも
人柄重視の採用なので
ただ稼ぎたいという気持ちがある方、
楽しく働きたいと思っている方
お待ちしております★☆

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

★学歴・職歴・経験不問!

◆普通自動車免許がなくてもOK
 もっている方も大歓迎!!
※2tトラックに乗れる方も大歓迎です!

◆リフォーム・引越し業界での
 経験がある方大歓迎~!!
 これまでの経験を生かして活躍できます!
 
・安定して稼ぎたい方
・人の役に立つことがしたい方
・体を動かすことが好きな方
・車の運転が好きな方
・そろそろ本腰入れて働きたい方 …等々

⇒⇒ みなさん大歓迎です!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社SPARK

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ