求人数497,311件(7/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【土木建築工事の施工管理/資格不問】現場監督や施工管理経験者必見!資格取得支援制度があり、将来に渡り更なるキャリアを磨ける環境です正社員/経験者優遇/資格手当有/役職手当有/土日祝休み_施工管理正社員 / イオンディライトアカデミー株式会社_新日本技研株式会社

イオンディライトアカデミー株式会社_新日本技研株式会社 求人ID:339471877
求人の特徴
  • 制服あり
  • 車通勤可

仕事内容

【仕事内容】
【仕事内容】
土木、建築現場の施工管理業務のお仕事をお願いします。
※現場は三重県北勢地域中心です。その他愛知・三重・岐阜に現場がございます。
※出張はありません。基本日帰りでの対応です。
・品質管理
・工程管理
・安全管理
・原価管理 など

【PR・職場情報】
【おすすめポイント】
・正社員雇用として働けます。
・業績好調の安心・安定企業!少し前に50周年を迎えました
・資格取得支援制度や資格手当など福利厚生が充実しています。
・遠方の方も借上社宅制度があり安心して通勤できます。
・再雇用制度があり、腰を据えて働くことができます。

≪資格取得支援制度/資格手当有≫
資格取得支援制度が充実している為、業務で必要な知識やスキルがしっかりと習得できます。
また、資格取得後は手当の支給があり、あなたの頑張りをしっかりと評価させていただく制度があります。
あなたも、将来を見据えてキャリアアップ目指して働きませんか。

≪借上社宅制度有≫
遠方の方もご応募お待ちしております!
会社契約の為、契約の手間がかからず家賃補助もあり個人負担が軽減され安心して働けます
あなたも、安心して働き続けられる環境で仕事を手に入れませんか。

【企業情報】
1973年設立以来、特殊清掃工事・土木建築工事・産業廃棄物処理などを主な事業内容として業績を伸ばし続け、お客様の困ったを解決するために全力で努力する会社としての風土づくりに注力している安定した企業です。

【求人の特徴】
【応募後のフロー】
応募(履歴書・職務経歴書の準備)→弊社書類選考→弊社登録面談(WEB)選考→紹介先企業の書類選考→面接(1回)→内定
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社はイオングループの人材会社です。
ご希望をお伺い致します!
お気軽にご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【弊社登録面談】
WEB面談となります(来社不要/アプリ取得不要)
カメラ付きのPCや携帯をお持ちであれば面談へご参加頂けます。

紹介先:新日本技研株式会社
紹介元:イオンディライトアカデミー株式会社
こちらの新日本技研株式会社の案件はイオンディライトアカデミー株式会社が契約している正式な案件です。

有料職業紹介事業 許認可番号:27-ユ-302195

【求人のポイント】
・昇給あり
・交通費支給
・昇格あり
・資格取得支援あり
・長期
・車通勤OK
・転勤なし
・住宅手当あり
・経験者歓迎
・研修あり
・社会保険完備
・制服貸与
・賞与あり
・ブランクOK
・U・Iターン歓迎
・寮・社宅あり
・固定時間制

97dc764b 76dd 4101 a625 eda5c33967d3 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30-17:30(実働8時間、休憩1時間)

勤務地

四日市市

交通

近鉄線川原町駅

給与

月給220,000円~315,000円
【基本給】140,000円?215,000円
【職能手当】50,000円?100,000円
【資格手当】3000円?15,000円
【役職手当】10,000円?100,000円
※資格・経験・能力など考慮し決定いたします。
・昇給有り(年1回)
・賞与有り(年2回)
・時間外手当別途有り(月平均25時間程度)

待遇・福利厚生

交通費支給
退職金共済制度
資格取得支援制度
再雇用制度(65歳迄)
借上社宅制度
制服貸与

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
・普通自動車免許(AT限定不可)
・土木や建築現場での施工管理のご経験
※未経験の方も一度ご相談ください!

【活かせる経験や資格】
・1級・2級土木施工管理技士
・1級・2級建築施工管理技士
・1級・2級建築士
・中型自動車免許
・フォークリフト運転技能者

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

イオンディライトアカデミー株式会社_新日本技研株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ