求人数502,857件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

家具の赤や/家具屋の店長見習い 店長候補を募集!20代・30代男性スタッフ活躍中!評価制度しっかり◎早期キャリアUPも可能です!! 正社員 / 株式会社下村家具 赤や伊勢玉城店

株式会社下村家具 赤や伊勢玉城店 求人ID:339473665
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

【家具・インテリアショップの
 ストアリーダー候補】

「まずは販売スタッフからスタート」
→「1年後には店長へ」
将来的にはSV(スーパーバイザー)や
本部幹部へのキャリアも描けます!

店舗内での接客・販売からスタートし、
徐々に店舗運営全般をお任せします。

【STEP1】
販売接客・商品管理など基礎業務

【STEP2】
売上・在庫管理/スタッフ育成
ディスプレイ・販促企画の提案

【STEP3】
店長へ昇格
→売上戦略やエリア運営にもチャレンジ!

インテリアに囲まれた空間で、
"売るだけ"じゃない
【楽しさ】があります。

研修を通して商品知識を深めたり
トレンドを勉強したりと
やりがいの絶えないお仕事です。

▼ここが魅力!
◎未経験からマネジメントを学べる
◎キャリアアップ機会が豊富
◎「販売だけ」ではなく
 「店舗を創る」仕事
◎転職組が多数活躍中
◎おしゃれな家具を社割でGet♪

初回面談はWebでもOK!
まずは気軽にご応募ください♪

\インテリアが好きなら天職かも?/
「家具って面白い」って思える職場です!

販売ノルマなし!お客様との会話重視♪
社員割引でおしゃれな家具をお得にGET!
完全週休2日制でしっかりお休み◎
平均2〜3年でキャリアアップも可能!
雨の日も安心♪車・バイク通勤OK

将来的には、複数店舗の
売上・運営に関する
指導・管理をするスーパーバイザーを
目指して下さい。

現場スタッフから
お客様や商品に関する情報を収集したり、
本部から店舗への伝達など、
本部と店舗を結ぶ
中核として活躍して下さい。


2月には大阪光明池に
新規オープンした店舗もあり、
店舗拡大中!!

キャリアアップを兼ねた
店舗間異動などもあり、
店長だけに留まらず
SVや幹部への昇進も叶います!!

実力が付き、スキルアップしても
ポストが空いておらず昇進出来ない…等
そんな悩みとは無縁です♪


安定した企業で働きたい方
短期で昇進出来る環境で働きたい方
アパレルや雑貨などの販売経験者
カフェやレストランでの接客経験者
旅行業・ホテルフロントなどの経験者
スーパーの品出しやレジ打ち経験者
マネジメント業務経験者

もちろん未経験からでも
しっかりと活躍頂ける環境ですので
安心してご応募下さい!

2b14394d268b95060cc40784c49266a6bfb490af
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

9:00〜19:15
(実働8時間、休憩1時間)
※残業は少なめで
 全社平均で月22H程度です。

勤務地

その他三重県

交通

近鉄山田線明星

給与

月給 25万円以上

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・有給休暇
・交通費支給(月/上限2万円)
・車通勤OK(駐車場完備)
・バイク通勤OK
・自転車通勤OK
・社員割引(自社製品)
・社員研修旅行
・赴任手当、家賃補助手当
(社命により転居を伴う異動が発生した社員が対象)
・健康診断(年1回)
・慰安旅行
・配送、搬入時の事故は会社負担で保険加入済み

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◎未経験歓迎
◎フリーター歓迎
◎男性活躍中!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社下村家具 赤や伊勢玉城店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ