求人数502,857件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

エステ/施術者 ≪20代活躍中♪≫未経験も大歓迎☆賞与年3回/2年目から年収400万も可能!/ジェクサー・フィットネスクラブ大井町エステルーム フィール正社員 / 株式会社スイート・ピア (ジェクサー・フィットネスクラブ大井町エステルーム フィール)

株式会社スイート・ピア (ジェクサー・フィットネスクラブ大井町エステルーム フィール) 求人ID:339588788
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 制服あり

仕事内容

運動する人専門のエステティックサロンにて
■エステティックのご提供
■食事指導やホームケアのご案内
など、無理なくお客様に寄り添いトリートメントをしていきます。

★point①★
駅チカ店舗だから通勤がしやすい!
店舗はティップネス、ジェクサー、メガロス、セントラルといった駅近のフィットネスクラブ内にあります!

★point②★
無理な勧誘・ノルマはなし!
お客さまは併設するフィットネスに通う方が大半で、もともと美容や健康に高い関心を持つ方ばかり!
無理な勧誘・営業もなく、お客さまへのカウンセリングや施術に集中できる環境です。

★point③★
お客さまの9割以上がリピーター!
定期的に通っていいただき、お客さまの”なりたい自分”を一緒に叶えていきます。
「今日もあなたに担当してもらえて嬉しい」「おかげさまで施術の効果が出てきた!」
そんなお客さまとの会話もやりがいになります♪

Thumb Thumb Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

■勤務時間は店舗により異なります
■休憩時間60分
■8時間を超過した場合は超過時間に応じて残業代を別途お支払いいたします
■最終受付時間にて、お客様がいらっしゃらない場合には最終受付時間にて終業となります

※本社研修時間
10:20~19:20 実働8時間/1日

◎残業はほとんどありません。無理な拘束、ミーティングも無いためメリハリ付けて働けます!
◎土日は営業時間が短く早めに就業できるのも嬉しいポイントです♪

勤務地

品川区

交通

給与

【正社員】
◇エステ
月給:249000円以上
◎正社員1:※月8日休み
月給280,000円~ + 賞与年3回 + その他諸手当
月給内訳)217,680円+62,320円(固定残業代/41H相当)※超過分は別途支給

◎正社員2:※月10日休み
月給249,000円~ + 賞与年3回 + その他諸手当
月給内訳)198,232円+50,768円(固定残業代/33.4H相当)※超過分は別途支給

※入社時点の金額は試用期間の金額で共通となっております。
※入社7カ月目以降からご自身でお選びいただけます。

☆★嬉しい選べる働き方!★☆
ご自身のライフスタイルに併せて休日日数をお選びいただけます!
働きやすい環境づくりを常に考えて制度を整えています◎

[年収例]
■402万円(入社2年)
基本給217,962円+72,038円(固定残業時間47.3H相当)+賞与(業績賞与)

■544万円(入社4年店長)
基本給270,432円+106,568円(固定残業時間56H相当)+賞与(業績賞与)

■900万円(入社8年チーフマネージャー)
基本給401,744+158,256(固定残業時間56H相当)+賞与(業績賞与)
■勤務時間は店舗により異なります
■休憩時間60分
■8時間を超過した場合は超過時間に応じて残業代を別途お支払いいたします
■最終受付時間にて、お客様がいらっしゃらない場合には最終受付時間にて終業となります

※本社研修時間
10:20~19:20 実働8時間/1日

◎残業はほとんどありません。無理な拘束、ミーティングも無いためメリハリ付けて働けます!
◎土日は営業時間が短く早めに就業できるのも嬉しいポイントです♪

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社スイート・ピア (ジェクサー・フィットネスクラブ大井町エステルーム フィール)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ