求人数489,380件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

保育士/賞与4ヶ月分【正社員】月給21.6万円~経験加算あり★住宅手当あり/入社後すぐに有給休暇付与♪経験浅い方も歓迎!正社員 / 株式会社アスカクリエート_牛久めぐみ保育園

株式会社アスカクリエート_牛久めぐみ保育園 求人ID:339759487
求人の特徴
  • 車通勤可
  • 即日勤務OK

仕事内容

【仕事内容】
ひたち野うしく駅お近くの保育園で
\  正社員保育士さん募集  /

================
 今年度は未満児クラス配属予定!
  経験・ご希望を考慮します♪
================
 ※有資格者のみの募集です※

‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■オススメポイント
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・月給21.6万円~!賞与4ヶ月分
 基本給は今までの経験を考慮して決定します。
 年1回の昇給や、能力に応じての昇格もあるので、
 モチベーション高くお仕事できますよ♪

・完全週休二日制、有給休暇は入職すぐに付与!
 お休み取りやすい環境で、
 私生活も大切にできますよ◎

・産休・育休取得実績あり
・未経験やブランクある方も大歓迎!
 ご希望の働き方を教えてください(^^)/

‥‥‥‥‥‥
■ 園の特徴
‥‥‥‥‥‥
・ひたち野うしく駅から車で6分!
 牛久運動公園お近くの好立地♪

・下駄ばき保育を取り入れ、
 足腰の強化や五感の働きを活発にしています。

・3歳児からは、体操教室やスイミング教室があります。
 外部の専任講師による指導のため、
 保育士さんの負担はありません◎

【保育目標】
丈夫な体 元気な子
自分で考え行動する子
誰にでもやさしい子

【PR・職場情報】
保育士さんそれぞれの得意なこと、好きなこと、
個性を大切にしてくれる園さんです☆
手当充実、賞与しっかり支給で
モチベーション高くお仕事できる環境ですよ◎

まずはお気軽にエントリーください。
◆◇◆◇◆◇◆お問い合わせ◆◇◆◇◆◇◆

気になった方はまずはお気軽にお問い合わせください♪

お問合せは
担当 堀口まで

些細なことでも大丈夫ですのでお問合せお願いします♪

お仕事をお探しの保育士さんは保育求人ガイドでお仕事をお探しください。
常時22,000件以上のお仕事を掲載しています。
『仕事No.jb590702』

【求人の特徴】
未経験OK/高給与・高収入/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実/残業なし/研修あり/シフト制/土日祝休み/見学のみOK/車通勤可/バイク通勤可/正社員/即日OK/女性活躍中/中高年活躍中/社会保険完備/有給消化率高/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/ブランクOK/育休・産休制度あり/長期歓迎/週休2日/日勤/50代活躍中

【求人のポイント】
・昇給あり
・残業なし
・高収入・高月給
・交通費支給
・即日勤務OK
・週5~6日からOK
・長期
・バイク通勤OK
・車通勤OK
・平日のみOK
・研修あり
・社会保険完備
・50代以上応募可
・賞与あり
・ブランクOK
・育休制度あり
・家庭都合休OK
・禁煙・分煙
・シフト制
・40代以上応募可
・産休制度あり

676 689 691 640
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:00~20:00
【勤務時間詳細】
07:00 ~ 20:00 の間 8時間程度

勤務地

牛久市

交通

JR常磐線(取手~いわき) ひたち野うしく駅

給与

月給216,400円~286,300円
基本給:166,500~198,400円
    ※経験考慮あり
資格手当:6,000円
処遇改善手当:26,900円/月
処遇改善加算:2,000~40,000円/月
      (昇格に応じて)
牛久市処遇改善手当:15,000円/月
住宅手当:15,000円/月(賃貸の場合のみ)

待遇・福利厚生

◎交通費支給
◎有給休暇あり
 (入社後すぐに10日支給)
◎マイカー通勤可能
◎駐車場完備
◎健康診断費補助あり
◎2年目以降昇給制度あり
◎住宅手当あり 15,000円/月

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

保育士

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社アスカクリエート_牛久めぐみ保育園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ